街中以外でも楽しめるスズキの『GSX-R125 ABS』に試乗!〜高梨はづきのきおくきろく。〜

毎月8の付く日は『高梨はづきのきおくきろく。』は、経済的にも優しくて最高の一台スズキの『GSX-R125 ABS』に試乗するよ。素直に扱える乗り味に感動!

125ccスポーツバイクのGSX-R125 ABSは優しさ満点

 皆さんこんにちは!高梨はづきです。

 今回の記事では、125ccクラスで一番売れているとか巷で噂のスズキ【GSX-R125 ABS】に試乗していくよ!

スズキの125ccスポーツバイク『GSX-R125』を紐解くよ
スズキの125ccスポーツバイク『GSX-R125』を紐解くよ

「本日乗ってもらうのはコチラです!」と編集長の言葉と共にじゃじゃーんと紹介されたバイクは、GSX-R125。

 小さい・細いって言葉が思い浮かぶほど、コンパクトにまとめられた車輌というのが第一印象だった。スマホを取り出して、公式HPにアップされている公式写真と実際の車体を比較してみたけど、フロントの丸めなカウルの実物は写真よりもかわいらしくみえた。車体幅が狭いおかげでカウルも小さくまとまっているので、丸くても空気抵抗も抑えられていそうだ。

 実際に跨ってみると、その感覚はまるでロードバイク。自転車を扱うかのように軽く跨ることができるくらいだからだ。ちなみにGSX-R125はスポーツタイプらしくセパレートハンドルを採用。車体は137kgと軽く、シート高は785mmと低めの設定だ。非力な女性ライダーには助かることだらけでありがたい。

シート高は785mmと低めで、158cmのわたしで少し膝が曲がる程度で両足が着地
シート高は785mmと低めで、158cmのわたしで少し膝が曲がる程度で両足が着地

 乗車姿勢を取ってみると、車体に覆いかぶさるような前傾姿勢にはなるけど、シート幅がキツめにくびれており、ステップ位置がまっすぐ足を下ろした場所よりも少し後ろに付いているおかげでステップに邪魔されることなくスッと足を下ろせる。158cmのわたしでほんの少しだけ踵が浮く程度。身長160cm以上の人ならしっかりと着地できちゃう!

 信号待ちの停車中も足付きに不安なくいられるのは安心材料になるし、ハンドルの距離にも余裕があって、前のめり姿勢でも手のひらに負荷がかかり過ぎることはなかったよ。

 ということで、早速発進してみる!

交通量の多い道でもドキドキせずに車線に合流できる
交通量の多い道でもドキドキせずに車線に合流できる

 125ccというと何となくパワー不足を連想させられるけど、街中では必要十分な排気量だと私は思っている。その通り、スタートから力強く進んでくれたよ。試乗途中、給油のためにガソリンスタンドへ寄ったんだけど、交通量の多い路肩の店舗からスポーツバイクで幹線道路に出るタイミングにいまだに慣れなくて、いつも少し緊張が走るんだよね…。

交差点でバイクを倒し込んでも怖いと思わない操作性の良さ
交差点でバイクを倒し込んでも怖いと思わない操作性の良さ

 バイク初心者やまだまだバイクに乗りなれていない人には私の気持ちに共感できる人居るんじゃないかなぁ?と勝手に思っているんだけど、今回乗ったGSX-R125はそんな状況でも、ドキドキせず車線に合流していける力があって、1速でグッとアクセルを開けても俊敏に進んでくれるし、割と倒したコーナリングをしても怖いと思わなかったことに驚いたの。

 車体が軽くて足付きがいいからなのかな。停車したところからしっかり割り込んでいける力って大事だし、そのおかげで落ち着いて波に乗れて、心が少しもザワつかなかったんだ。それがすごく有り難かった。バイクビギナーやリターンライダーで運転に自信がない人には朗報と言えるくらい安心して乗っていられるオススメのバイクだと感じたよ!

GSX-R125は、ストレスなく加速できるパワフルなエンジンを持っている
GSX-R125は、ストレスなく加速できるパワフルなエンジンを持っている

 1速、2速…3速と徐々にギヤを上げて速度を上げていってもハンドルが揺れたりすることもなく、このバイクにはトルクがないんじゃないかと思う人もいるかもしれないけど、3速で50〜60/kmを出してもストレスなく乗っていられたよ。もちろん4速で60/km走行の方が余裕あるけど、3速でも余裕で走り続けられる力があったから250ccの間違いじゃない?と勘違いしてしまいそうなくらいパワフルなエンジンだと感じたね。

 エンジンブレーキは、ギヤを4〜3に下げた時はやんわり効いてくれて、3〜2に入れた時に強く効いてくれた。ギヤチェンジも滑らかでアクセルの遊びもなくストレスフリー。マフラー音は中高音で、速度上げた時の吹け上がる音は耳心地のいい音。すごく高音ではないところが、”走ってます”感がいやらしくなくてよかったな。

GSX-R125は倒したい方向にパタパタ倒れてくれてとても素直
GSX-R125は倒したい方向にパタパタ倒れてくれてとても素直

 GSX-R125は高い路面追従性を発揮するリンク式モノショックサスペンションをリヤ側に装備しているから、遊動的な動きが得意なの。スポーツバイクの中にはフロントから優雅に倒れてくれるバイクもあるけど、GSX-R125は倒したい方向にパタパタ倒れてくれてとても素直だし、雑に扱ってもしっかりついてきてくれるからいつの間にかノリノリで運転しているくらい楽しくなってきちゃうんだ。そりゃ人気が高いわけだ!

 振れば振るほど面白くなってきて、ついついハメを外したくなってしまうほど魅惑的なバイクだから「バイクに乗りまくりたい!」って人は特に気に入ると思うなぁ。

 ただ一点、GSX-R125はフルカウルのスポーツバイクだから忘れがちだけど、原付二種の部類に入るため、高速道路に乗れない点には注意したい。その他は特に欠点は見当たらず、車検もないし、保険もファミリーバイク特約にも入れちゃうし…経済的にも優しくて最高。高速道路を普段から使わない人ならとてもいいバイクだね。

小排気量でも運動性能が抜群で街中以外でも問題なく走行できそう
小排気量でも運動性能が抜群で街中以外でも問題なく走行できそう

 排気量の少ないバイクは街乗りでこそ活きるバイクだ!と思っていたんだけど、GSX-R125を乗ってみてその概念が少し変わったの。確かに都内では初めからスピードをガンガンに出して走ることもないし、田舎道でも大通りではない限り車がビュンビュン走っているわけではないから、125ccの排気量で十分使い勝手がいいと思っていたんだけど…、今のバイクはどれも技術性が高く反映されていて本当に性能が抜群なんだね。

ライトはスズキの特徴となる縦型2灯式ヘッドライト
ライトはスズキの特徴となる縦型2灯式ヘッドライト

 GSX-R125のライトはスズキの特徴となる縦型2灯式ヘッドライトのLED搭載で夜間走行も見通しがいいし、鍵の部分が鍵穴を隠せるようロックができるから鍵穴で悪戯されることもない造りになっているし、ミラーもたためるから路肩に停めたり駐車スペース利用した時にも小じんまり止められる手軽さもある。

 自分の思うように運転できるから、つい自分のライディングテクニックが上達したんじゃないかと思わさせられるくらいアクティブに動いてくれて、どんな速度でもずっとワクワクして乗っていられるのよね。普段の日常使いからちょっとした遠出まで幅広くワインディングを楽しめるからこそ、街乗りだけに使うのは勿体ないくらい何処でも活躍してくれるバイクだと感じたよ!

乗ればきっと好きになるスズキの「GSX-R125」
乗ればきっと好きになるスズキの「GSX-R125」

 身長の高い人や体格がいい人にはコンパクトバイクは乗りずらいと思う人もいるかもしれないけど、もし試乗できる機会があるなら是非試してほしい。きっと好きになるし、是非この楽しさを感じてもらって共有したいな!

 ということで、本日の記事はここまで!
 また8の付く日にお会いしましょう~。

hapiちゃんねる🔰(高梨はづき)

【画像】スズキの125ccスポーツバイク『GSX-R125』の画像を見る

画像ギャラリー

Writer: 高梨はづき/hapi

(役者/YouTuber)17歳で普通自動二輪免許取得し、当時の愛車はホンダCB400T。声優を目指して専門学校に入学後、勉学に専念するため同車を手放し一時バイクを離れる。2020年3月にカワサキ・エストレヤを購入し、数年ぶりにバイクの世界にリターン。声優活動を経て、現在は舞台役者・バイカーモデルとして活動中。同時に"hapi"名義でYouTubeチャンネルを開設、自身のバイクライフをマイペースに投稿してます!チャンネル登録お願いします!!

最新記事