王道「PA飯」の幸福感 東名高速「鮎沢PA」はごはんとみそ汁のお代わりサービスが嬉しい バイクで行く高速道路グルメ

トラックドライバーにも人気のPA(パーキングエリア)には、ボリュームたっぷりの食事メニューが並ぶ食堂があります。東名高速「鮎沢PA」(上り)も以前から人気が高く、確実に満腹感を得られます。なにしろ、ごはんとみそ汁がお代わりサービス(無料)なのです。

「PA飯」のルーツ的存在、「鮎沢PA」で期待通りの満足感に浸る

 東名高速道路の「鮎沢PA」(上り)は、ツーリングやドライブの帰りに度々立ち寄る施設です。「足柄SA」や「海老名SA」のような、もはや大型商業施設として人気が高いSAも良いのですが、なぜか観光客が少ない「鮎沢PA」では気持ちが落ち着きます。

東名高速「鮎沢PA」(上り)でオーダーした「マーボー定食」(850円)は、香辛料の刺激は少なく甘口の味。それが疲れた体にはちょうど良く感じる。小皿の唐揚げや油揚げの入ったみそ汁、そして大盛りのご飯でもう満腹
東名高速「鮎沢PA」(上り)でオーダーした「マーボー定食」(850円)は、香辛料の刺激は少なく甘口の味。それが疲れた体にはちょうど良く感じる。小皿の唐揚げや油揚げの入ったみそ汁、そして大盛りのご飯でもう満腹

 とくに夜間ですが、駐車場には大型トラックが多く停まっているので、トラックドライバーからの人気の高さがうかがえます。

 食堂は24時間営業で、2010年の改装前から、ここの食堂は調理スタッフの連携が取れていて接客の雰囲気も良く、食事もボリューム満点でとても気に入っています。券売機から自動オーダーとなったいまでも、当時のボリューム感は変わらず、元気よく接客してくれるのでパワーを貰える気がします。

 ということで、夜に立ち寄った「鮎沢PA」でオーダーしたのは「マーボー定食」(850円)です。出来上がりを見ると、いつも通り量多め! メインの麻婆豆腐に加えて唐揚げが2個、油揚げが入ったみそ汁と漬物、そして多めのご飯という布陣です。

 麻婆豆腐は辛味が少なく、本場四川風の刺激強めな味を期待していた人には物足りないかもしれません。しかし疲れた体にはこのくらいの甘さがちょうど良いとも感じます。

 具に油揚げを使ったみそ汁も味が豊かに感じます。嬉しさもあってご飯とみそ汁をお代わりしました。頼む際に「ご飯は少なめで」と言ったものの、通常の1人前の盛りで戻ってきました。これもガッツリ系PA飯ならではの良さかもしれません。残しておいた麻婆豆腐をご飯にかけ、プチ麻婆丼にして楽しみました。

屋根付きの2輪車専用スペースも確保されている
屋根付きの2輪車専用スペースも確保されている

 ここには長距離トラックドライバー向けなのか、シャワーやコインランドリーも備わっています。夏の日のツーリングでは、ライダーもシャワーを浴びてさっぱりするのも良いかもしれません。

【画像】東名高速「鮎沢PA」(上り)の満腹PA飯を見る(9枚)

画像ギャラリー

最新記事