夜の東名高速「牧之原SA」で唐揚げ増量中の丼に気分も盛り上がる!? バイクで行く高速道路グルメ
夕食どきに立ち寄った夜の東名高速「牧之原SA」(上り)で、フードコートの券売機にあるメニュー写真と「期間限定 唐揚げ増量中」の文言に釣られてオーダーしたのは「鶏の盛り上げ丼」でした。
鶏肉(唐揚げ)のボリューム満点丼メシに満足!
すっかり夕食の時間、ツーリング途中に立ち寄った夜の東名高速「牧之原SA」(上り)は、「小笠PA」と「日本坂PA」の中間に位置する静岡県牧之原市にある施設です。

ここのフードコートには24時間営業の「海鮮・うどん・そば 駿河の恵」のほか、9時から21時まで営業している「麺屋 燕」、「オリエンタルカレー」、そして今回「鶏の盛り上げ丼」(980円)をオーダーした、11時から23時まで営業の「茶山亭」があります。
券売機のメニュー写真はどれも魅力的ですが、「期間限定 唐揚げ増量中」というキャッチに釣られて決めました。「唐揚げ丼」ではなく、「盛り上げ丼」というネーミングに、気分も盛り上がってしまったと思います。
出来上がってきたお盆には丼、みそ汁、漬物、そしてレモンが添えられていました。鶏肉とレモンの相性の良さは日頃から感じていたので、これは嬉しいトッピングです。
丼は卵そぼろの黄色とネギの白と緑という彩りもあって、見た目が鮮やかです。これだけで気持ちが華やぎます。鶏肉(唐揚げ)はテリがあってジューシー、途中からレモンを絞ることであっさりとした味わいにもなり、なかなか満足できる夕食となりました。

ご飯の量は増量中の唐揚げの多さと良いバランスのように思えます。このクオリティならば「三元豚のカツ丼」(980円)や「静岡産 しらす丼」(980円)、ちょっと高級な「ローストビーフ丼」(1540円)なども期待できそうです。