ハーレーから独立した電動バイクLiveWire「ONE」 欧州諸国に導入
米国のバイクブランド「LiveWire(ライブワイヤー)」は、大型電動バイク「ONE」を欧州諸国に導入します。
米国ライブワイヤーが欧州市場に
米国のバイクブランド「LiveWire(ライブワイヤー)」は、大型電動バイク「ONE」を欧州諸国に導入します。

2021年12月13日にハーレーダビッドソンから分離・独立したLiveWireは、都市に焦点を当てた電動モデルを開発・製造する新進気鋭のバイクブランドです。
ドイツ、フランス、オランダ、イギリスに導入予定のONEは、市街地走行で140マイル(約225km)、高速道路と市街地の混走で90マイル(1455km)の航続距離を実現するモデルで、15.4kWhのバッテリーパックを搭載することで0-100km/hまで3秒フラットで加速することが可能です。
レベル1コンセントによる夜間充電と、20%から80%の充電を30分で行う直流(DC)急速充電の2つの充電方式が標準装備されたONEでは、6軸慣性計測ユニット(IMU)を用いたトラクションコントロールやABSといった高度な電子制御も搭載。
安全性と楽しみの双方の向上が図られています。
ニンバスグレー、ナイトフォールブルー、リキッドブラックの3色が用意されたONEの価格はドイツ・フランス・オランダが2万4990ユーロから、イギリスが 22,990ポンドとなっています。