ドラッグスター800の記事一覧
-

MVアグスタ「ドラッグスターROSSO」個性派ネイキッドのエントリーモデルが登場
2021.08.24MVアグスタ・ジャパンは、全面改良したネイキッドモデル「DRAGSTER ROSSO (ドラッグスター/ロッソ」を2021年8月下旬から9月上旬にかけて発売します。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-

MVアグスタ「ドラッグスターRR RC SCS」 シリーズ最高峰の最新モデルが日本上陸
2021.06.04MVアグスタ・ジャパンは、全面改良したネイキッドモデル「DRAGSTER(ドラッグスター)RR RC SCS」を2021年6月下旬から7月上旬にかけて発売します。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-

並列3気筒エンジン搭載のMVアグスタ「ドラッグスター800 RR SCS」 クラッチワーク不要のSCSに感心しきり!?
2021.02.03MVアグスタ「ドラッグスター800 RR SCS」は、並列3気筒エンジンにスマートクラッチシステムを搭載する、特徴的なデザインのネイキッドバイクです。いったいどのような乗り味なのでしょうか。
-

バイクに3気筒エンジンが少ないのはナゼ? じつは魅力的なトリプルエンジンの個性と歴史
2021.01.22バイクに搭載されるエンジンは単気筒や2気筒、4気筒が主流ですが、3気筒や6気筒エンジンを搭載する現行の量産市販車も存在します。歴史も古い3気筒エンジンについてご紹介しましょう。
-

MVアグスタ「ブルターレRR 800 SCS」他2車種でスマートクラッチ仕様を追加
2020.08.12MVアグスタは排気量798ccの3気筒エンジンを搭載した「ブルターレRR 800/ドラッグスター800RR/ドラッグスター800 RC」のスマートクラッチ搭載車「ブルターレRR 800 SCS/ドラッグスター800 RR SCS/ドラッグスター800 RC SCS」をラインナップに追加しました。どのような仕様なのでしょうか。
-

MVアグスタ「Dragster 800 RR TheArsenale Edition」登場 TheArsenaleってなに?
2020.02.06イタリアのバイクメーカー「MVアグスタ」は「Dragster 800 RR」をベースにした限定モデル「Dragster 800 RR TheArsenale Edition」を生産すると発表しました。いったいどのような車両なのでしょうか。
-

MVアグスタ「DRAGSTER 800RR」新型登場 ユーロ4規制対応のラストモデル
2019.12.23MVアグスタはネイキッドモデル「ブルターレ800RR」をベースにしたモデル「ドラッグスター800RR」の2020年モデルを発表しました。2019年モデルからさらに進化した新型にはどのような特徴があるのでしょうか。
-

MVアグスタ「DRAGSTER 800 RR America」 MVアグスタらしい造形のバイク発表【EICMA2018】
2018.11.19MVアグスタは、美しいデザインが目を引く新型「DRAGSTER 800 RR America(ドラッグスター800 RR アメリカ)」をEICMA2018で発表しました。
-

MVアグスタ2019年モデル登場 最高級の「RC」グレードを中心にブースを展開【EICMA2018】
2018.11.09美しいスタイルを持つことから「走る宝石」とも讃えられるイタリアのMVアグスタのラインナップは、いずれもが高いデザイン性と走行性、高級感のある仕上がりが与えられています。
-

MVアグスタ「Dragster 800 RR Pirelli」タイヤメーカー「ピレリ」とのコラボモデルをEICMA2018で披露【EICMA2018】
2018.11.05MVアグスタの「DRAGSTER 800 RR」は、2018年に大幅な改良を行うことでスタイルを刷新した、個性的なネイキッドモデルです。