ガンマの記事一覧
-
思いっ切りハジけていた、1980年代のスズキ ~2輪系ライター中村トモヒコの、旧車好き目線で~ Vol.8
2021.11.18バイクの国内4メーカーのひとつ、スズキは、世界で最も堅実なメーカーというイメージがあります。しかしその歴史を振り返ると、逆に他メーカーも驚くようなモデルを世に送り出していました。代表的な機種を振り返ってみましょう。
-
完全新金型で精密に再現されたハセガワの新製品「スズキ RG400Γ 前期型」が2月に発売予定!
2020.01.19ハセガワの完全新金型で再現されたプラモデル「スズキ RG400Γ前期型」が2月29日に発売予定です。細部に拘り忠実に再現されたモデルについてお話をお聞きしました。
-
スズキ「RG250ΓWalter Wolf」は、ウォルター・ウルフとスズキが共鳴し合い誕生したサーキットの狼!!
2019.10.10スズキのウォルター・ウルフカラーは、全日本ロードレース選手権に参戦していた水谷勝選手が駆るRG-Γ500に施されていたファクトリー仕様のカラーリングです。絶大な人気を誇ったウォルター・ウルフカラーは、市販車のRG250ΓやRG500Γ(RG400Γ)に採用されます。
-
「ゴガン、ヨンガン」と呼ばれたスズキのピュアレプリカ「RG500Γ/RG400Γ」 ガンマは大排気量2ストモデルの集大成だった!!
2019.08.01スズキ「RG500Γ/RG400Γ」は、ヤマハ「RZV500」やホンダ「NS400R」と共に1980年代初期のレプリカブームを牽引した2ストモデルです。
-
スズキ「RG250Γ(ガンマ)」最新技術満載で登場したガンマはバイクの歴史を変えた!
2019.05.212サイクルモデルのスズキ「RG250Γ」は、他社を圧倒するスタイルとエンジンパワーを持ち合わせ昭和の時代に市場へ導入されます。
-
2スト戦国時代へ ヤマハの秘策は市販レーサーと同時開発
2018.06.29ヤマハの2ストローク戦略は黄金期を迎え、「RZ」の牙城を崩すのは難しいと考えられていました。しかし他の国内メーカーは、虎視眈々とヤマハを2ストの頂点から落とそうと隠し球を市場に投入します。