原付の記事一覧
-
ヤマハ「グランドフィラーノ」 スタイルを一新し装備を充実した最新モデルをインドネシアで発表
2023.01.19ヤマハはハイブリッドスクーター「Grand Filano(グランドフィラーノ)」の最新モデルをインドネシアで発表しました。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
「バイク乗りになったら一度は体験してほしいこと」をご紹介〜高梨はづきのきおくきろく。〜
2023.01.18毎月8の付く日は『高梨はづきのきおくきろく。』は、バイクビギナーやベテランの方にもオススメしたい「バイク乗りになったら一度は体験してほしいこと」をご紹介するよ!
-
不動の「ダックス50」をプチレストア! ガソリンタンク&バッテリーを装着【vol.3】
2023.01.18ホンダ DAX50のプチレストア計画・第3回目。前回で無事にエンジンがかかったので、今回はガソリンタンクを装着して、バッテリーも新品を用意! 燃料と電気の安定供給を図ります。
-
どんな時に活用するべき? センタースタンドの正しい利用法
2023.01.17バイクを駐車する際は、サイドスタンドを使用します。しかし、車種によってはセンタースタンドが搭載されている物もありますが、センタースタンドは、どのような場合に使用するのが正しいのでしょうか。
-
ヤマハ「YZF-R125」 「R7」そっくりの最新モデルを欧州で発表
2023.01.17ヤマハは「YZF-R」シリーズの最小排気量モデル「YZF-R125」の2023年モデルを欧州で発表しました。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
軽量コンパクトな車体は好印象!ヤマハの原付二種スクーター『アクシスZ』に試乗します〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2023.01.16『小野木里奈の○○○○○日和』は、ヤマハの原付二種クラスの中で最大容量の収納を持つ『アクシスZ』の試乗記です。軽量コンパクトな『アクシスZ』の走りにも注目です。
-
ホンダ「ダックス125」は移動手段としてだけでなくバイクを楽しみ尽くせる1台!レーシングライダー大久保光の市販車インプレッション
2023.01.16レーシングライダーの大久保光選手が、ホンダ「ダックス125」に試乗。そのインプレッションです。
-
オリジナリティ抜群!個性溢れる原付二種!
2023.01.16原付二種が欲しくても、どのようなデザインが自分に合うのかわからないという人もいるのではないでしょうか。原付二種にもそれぞれの車種にデザインや個性があります。2023年1月現在、オリジナリティ溢れる車種としてどのようなモデルがラインナップしているのでしょうか。
-
一体どんなモデルがある? アースカラーで可愛い原付二種
2023.01.14昨今、バイクのデザインも多様化しており、アースカラーのモデルも数多くラインナップされています。そんな、可愛いカラーリングが魅力の原付二種モデルをご紹介します。
-
アドレスでもスウィッシュでもないスズキ「アヴェニス125」! 性能・装備・価格、知るほどに欲しくなる!!
2023.01.13先代の『アドレス125フラットシート仕様』を新車で購入して以来、原二スクーターに対する熱意が高いバイクライターの青木タカオさんが、スズキのニューモデル『アヴェニス125』の実車を目の前に開発チームをアレコレと質問攻め。価格を含め、ユーザー目線でレポートしたします。