小野木里奈の記事一覧
-

注目度100%のスタイリング! ヤマハの新型『XSR900 GP』に試乗します〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2024.07.01『小野木里奈の○○○○○日和』は、昨年開催されたジャパンモビリティショーで注目を浴びていたヤマハのスポーツヘリテージモデル『XSR900 GP』にいよいよ試乗します。1980年代のGPファクトリーマシン「YZR500」を彷彿させるスタイリングやカラーリングも印象的です!
-

スタイルもカラーも個性的! 2024上半期試乗したバイク BEST 3を発表!〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2024.06.24『小野木里奈の○○○○○日和』は、2024年上半期に試乗した中で私的に好きだったバイクBEST 3を発表します。個性豊かなバイクが上半期だけでも多数登場し、選び抜くのに一苦労しました!
-

どちらにするか選びにくい! ハスクバーナの『スヴァルトピレン250』と『スヴァルトピレン401』を徹底比較〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2024.06.10『小野木里奈の○○○○○日和』は、ハスクバーナの新型モデル『スヴァルトピレン250』と『スヴァルトピレン401』のデザインや機能、走行性能を比べてみました。一見同じデザインのように見えるスヴァルトピレンの2台ですが、細かく見るほど違いがわかります。
-

コーナーもスイスイと攻略! ハスクバーナ「スヴァルトピレン401」で箱根試乗!〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2024.06.03『小野木里奈の○○○○○日和』は、箱根芦ノ湖周辺でハスクバーナ「スヴァルトピレン401」に試乗しました。車高820mmでもシートが絞られており足つき性も悪くなく、走行中もしっかりと車体をホールドできることで、ワインでングでも扱いやすいスヴァルトピレン401をじっくりと分析します。
-

子供から大人まで魅了するデザインが素敵! ホンダの原付二種レジャーバイク『ダックス125』に試乗します〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2024.05.27『小野木里奈の○○○○○日和』は、3代目となるホンダの原付二種レジャーモデル『ダックス125』に試乗します。愛らしいデザインに乗りやすいポジションを持つダックス125の魅力をお伝えします。
-

峠道を気持ちよく駆け抜けられる!ハスクバーナの新型「ヴィットピレン401」に試乗しました〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2024.05.20『小野木里奈の○○○○○日和』は、フルモデルチェンジを行ったハスクバーナの『ヴィットピレン401』に箱根ターンバイクで試乗しました。初めての箱根ターンパイクでヴィットピレン401の楽しさを実感!
-

可愛らしさで発売当時から大人気!レジャーモデル「モンキー125」の魅力に迫る〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2024.05.13『小野木里奈の○○○○○日和』は、長い歴史を持ち、多くのファンに支持されているモンキー。初代モデル「Z50M」のカラーリングやフォルムを継承した原付二種レジャーモデル「モンキー125」に試乗します。
-

個性の塊ココにあり!16回目を迎えたモンキーミーティングに初潜入!〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2024.05.06『小野木里奈の○○○○○日和』は、ゴールデンウイーク初日に東京サマーランドで開催された『第16回モンキーミーティングin多摩』にお邪魔してきました。個性豊かなモンキーたちに圧倒されたイベントをレポートします。
-

個性的なスタイリングが目を惹く!ハスクバーナ『スヴァルトピレン250』に試乗します〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2024.04.29『小野木里奈の○○○○○日和』は、個性的なモデルを発表するハスクバーナモーターサイクルズから新たに登場した「Svartpilen250」に試乗します。
-

劇場版「名探偵コナン」には多くのバイクが登場!バイクに乗るきっかけになった漫画とは〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2024.04.22『小野木里奈の○○○○○日和』は、私がバイクに興味をもつきっかけになった漫画をご紹介します。物語に出てくる登場人物たちやバイク(予想)もご紹介します!