エンジンを持たない自転車(に乗る人)の「パワー(出力)」はどれくらい? サイクリストもパワーにこだわる? シマノのクランク内蔵式パワーメーター。このタイプは精度が高く、広範囲なデータを得られるのが強み GPS付きのサイクルコンピューターで大きなシェアを持つガーミンのペダル内蔵式パワーメーターは左右にセンサーが搭載されており、左脚・右脚それぞれの出力を計測可能 ジャイアント製のパワーメーター「POWER PRO」のデータ表示画面。パワーのほか、右脚・左脚の力のバランス(左右にセンサーを装備するモデルを使用時)や、クランクがどの位置にあるときに力を加えているかも分析できる ジャイアント製のパワーメーター「POWER PRO」のデータ表示画面。パワーのほか、右脚・左脚の力のバランス(左右にセンサーを装備するモデルを使用時)や、クランクがどの位置にあるときに力を加えているかも分析できる エンジンを持たない自転車(に乗る人)の「パワー(出力)」はどれくらい? 世界最大の自転車メーカーであるジャイアントの「TCR ADVANCED 1 SE」(26万5000円)は、パワーメーターを標準装備するロードバイク。ミドルユーザー向けのモデルに標準装備することで、パワーメーターを一気に身近なものに この画像の記事を読む 画像ギャラリー