上信越自動車道「松代PA」で見つけた六文銭のPA飯!? バイクで行く高速道路グルメ

そばの上にはとろろと焼き目が入った輪切りのちくわがのせられ、真田家の家紋である六文銭をイメージしている
ご飯を覆うたっぷりのとろろが幸せ
添え物はいたってシンプルに沢庵のみ。そばととろろご飯があればこのくらいで十分
中央道のPAやSAでは桔梗信玄餅がよく売られているが、ここではライバル社の金精軒だった。さて、味はどちらに軍配が上がるか?
松代(まつしろ)の文字と松がマッチした景観。全体的にシックで「和」のテイストのPAだ
丁寧にパーキングエリアの案内板まであった。庭園広場も備わっている
上杉謙信と武田信玄、知恵も武力も互角という大接戦を演じた「川中島の合戦」の歴史を知ることができた
「真田とろろ六文そばセット」(900円)。焼き目が入った輪切りのちくわを並べて六文銭に見立てるアイデアが粋。ちょっとホッコリするような可愛らしさも感じられる一品
「松代PA」(上り)はかなり広い駐車場だが、なぜか2輪専用の駐車スペースがない。どうにかならないものか……

この画像の記事を読む

画像ギャラリー

最新記事