スズキ「GS650G」GSX1100S KATANA登場前に誕生した名機
覚えてますか!GSX1100Sカタナ登場の前に発表された「GS650G」を! 同じデザイナーが創造し作り上げ、スズキが1981年に発売したモデルです。
記録よりも記憶に残る隠れ名車
1981年に発表された「GSX-1100S KATANA(カタナ)」の前年に登場した「GS650G」は、カタナに通じる意匠を持っています。カタナと同じデザイナーでもあるハンス・ムート氏がこのプロトタイプマシンを発表したのは、1980年のケルンショーです。

カタナを彷彿とさせるタンク形状や10本スポークのキャストホイールなど、随所にカタナの登場を予感させる仕様となっています。エンジンは、空冷4ストロークDOHC2バルブ4気筒エンジンを搭載し、出力は65馬力です。
シャフトドライブにギアポジションインジケーター、23リットル大容量タンクなど、ツアラー的な装備も充実。シートやホイールなど各所にオレンジ色を使ったデザインも当時は斬新でした。
1981年に国内発売されたGS650Gは、3型まで製造され 1983年に生産が終了しました。

・GS650G主要諸元
全長×全幅×全高:2140mm×775mm×1155mm
シート高:785mm
車両乾燥重量:210kg
乗車定員:2名
排気量:673cc
定地燃費:37km/リットル(60km・h)
変速機形式:リターン式・5段変速
フレーム形式:ダブルクレードル
タイヤ(前):3.25-19インチ
タイヤ(後):4.25-17インチ
かじ取角左右:40度
【了】