MotoGP最高峰クラス開幕戦キャンセル 新型コロナウイルスの流行でスケジュール変更
MotoGP最高峰クラスの開幕戦カタールGPがコロナウイルス流行のため、キャンセルとなりました。Moto2クラス、Moto3クラスは予定どおり開催されるようです。
Moto2クラスとMoto3クラスは予定どおり開催
FIM国際モーターサイクリズム連盟は2020年3月1日、新型コロナウイルスの流行により、カタールの入国に制限が施行され、イタリアをはじめ複数の国々の渡航者に影響が発生し、チャンピオンシップにおいて重要な役割を果たすイタリアからの直行便でドーハ(ハマド国際空港)に到着、または過去2週間以内にイタリアに滞在した全ての渡航者に対して、最低14日間の検疫措置となることから、開幕戦カタールGPの『MotoGPクラス』を、決勝レースを含めた全てのセッションをキャンセルすると発表しました。

ロードレース世界選手権の最高峰「MotoGP」クラスは、2020年2月22日から24日にかけて、カタールのロサイル・インターナショナル・サーキットで公式テストを行っています。
テストの際にはヤマハのM・ビニャーレス選手、F・モルビデリ選手、スズキのA・リンス選手などが好記録をマーク。2020年シーズンから兄弟で参戦するホンダのマルケス兄弟にも注目が集まっています。
なお、『Moto2クラス』と『Moto3クラス』は、2月28日から3日間、開幕戦カタールGPの開催地、ロサイル・インターナショナル・サーキットでオフィシャルテストを実施したことから開催が可能で、併催の『イデミツ・アジア・タレント・カップ』と共に予定通りに開催されます。
FIM国際モーターサイクリズム連盟によると、開幕戦カタールGPのスケジュールは改めて発表されるようです。