来季2021年MotoGP継続参戦に向け、ロッシ、ヤマハ、ペトロナスの三者が交渉継続
来季PETRONAS Yamaha Sepang Racing Teamへの移籍が濃厚となっているV・ロッシについて、ヤマハのリン・ジャービスは交渉継続中とコメントを発表しました。移籍先の発表は、MotoGP第7戦サンマリノGP開催時との話も囁かれています。
V・ロッシ、サンマリノGPで来季移籍先発表か!?
MotoGP第6戦スティリアGPは、2週連続でシュピールベルクサーキットでの開催となりました。レースは、前週のオーストリアGPと同じく今回も赤旗中断による2レースの展開となり、Monster Energy Yamaha MotoGPのV・ロッシは、2回に分けられた決勝において9位でフィニッシュ、7ポイントを獲得し、現在総合ランキング7位につけています。

また、来季PETRONAS Yamaha Sepang Racing Teamへの移籍が濃厚となっているV・ロッシについて、ヤマハ・モーター・レーシング・マネージング・ディレクターのリン・ジャービスは、第6戦スティリアGPウォームラップ走行の際にインタビューに応え契約に関して現在の状況を説明しています。

「契約に関しては、三者が関与することから、これは複雑なプロセスです。バレンティーノはヤマハと契約をありますが、幾つかのスポンサーも関与しています。マレーシアにはペトロナスの法務、日本にはヤマハの法務、そして、バレンティーノにも法務を担当するチームがあり、複雑ですが、話は進んでいます。全ては事務処理です。ミサノでの発表を望みますが、それほど容易ではありません」と、リン・ジャービスは話します。
V・ロッシ自身も以前にホームレースとなる第7戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGPの際に発表したい意向を語っており注目が集まっています。
【了】