ホンダ「フォルツァ750」誕生 最新テクノロジーを駆使したプレミアムスクーター
ホンダ・ヨーロッパは最新のテクノロジーを駆使した新型プレミアムスクーター「フォルツァ750」を発表しました。どのような特徴があるのでしょうか。
ヨーロッパ市場で高い支持を得ているフォルツァ・シリーズ
ホンダ・ヨーロッパは最新のテクノロジーを駆使した新型プレミアムスクーター「フォルツァ750」を発表しました。

トルクと燃費性能に優れた 排気量745cc 2気筒エンジンを搭載したフォルツァ750は、3つのライディングモードや3レベルのホンダセレクタブルトルクコントロール、6速デュアルクラッチトランスミッション、移動中にスマートフォンとリンクし、電話、メール、音楽、ナビゲーションを音声で管理できるホンダ・スマートフォン・ボイスコントロールシステムなどの最新機能を搭載したフォルツァ・シリーズのフラッグシップモデルです。
スレンダーでありながら曲線的なボディワークにより、高速走行時の風を十分に防ぐことを可能にしているフォルツァ750では、ライダーの足元にゆとりを持たせ、シート高を低く抑えたことで、車格を大きくすることなく快適な走行を実現しています。
また、フォルツァ750ではフロント17インチ、リア15インチのホイール、アルミ製スイングアーム、41mm倒立フォーク、ラジアルマウント4ピストンブレーキキャリパー、Pro-Linkリアサスペンションなどを採用することで、スクーター形状でありながらスポーツモデル並のハンドリングを実現しています。
なお、ホンダの広報担当によると現状、日本市場への導入は未定とのことですが、「様々な製品を通してホンダのこだわりを感じていただければ」と話します。
20年間にわたり、ヨーロッパ市場で高い支持を得てきたフォルツァ・シリーズ。そのフラッグシップモデルとして誕生したフォルツァ750がどのような評価を得るのか、期待が高まります。
【了】