ニッチな職業「バイクタレント」 とことん悩んだ末に決めたスペイン留学の理由とは?
バイクタレント兼こうのす観光大使として活躍する岸田彩美さんはスペインへの留学を決意しました。どのような理由で留学することになったのでしょうか。
イビサ島で見たトライアルに魅了され……
こんにちは。バイクタレントの岸田彩美です。突然ですが……私、スペインへ留学します!!

私がこの記事を見ている時は、無事にバレンシアに着き、てんやわんやの日々を送っている頃かと思います。自分の事を言うのって、なんとなく個人的に緊張するのですが、伝えます!
大きな転機は、2019年にスペイン・イビサ島へ行ってトライアルレース「トライアル・デ・ナシオン」を現地で観戦したことです。それ以来、スペインでバイクの事をもっと知りたいな~となんとな~く思っていた気持ちがグッと強くなっていきました。
近年、お仕事で“バイクと人々の生活”や“バイクの環境”を日本各地で取材させていただく機会が増えました。自分の足で現地に行って、調べたり、学ぶ……これは日本にずっと住み、言葉も通じる中なので行動しやすかったのは間違いありません。

しかし、スペインで同じようにどこかに行って見よう! 調べてみよう! と思っても何もない状態から自分で切り開いていく必要があります。これはとってもワクワクする反面、今までにない経験なので不安の方が強いのが本音です。知り合いもほぼいないのですから。。。
まずスペイン・バレンシア留学でやることは、スペイン語の習得! 情報を得たり、現地の生の声を知るためにはコミュニケーションが必要不可欠。語学学校に通いながら、スペイン語を向上させます。そしてバイクと人々の関わり、モータースポーツ観戦レポートなどたくさんの情報をお届けできるように、色んなことを見て、学んで発信していきます。
バイクに乗って、ツーリングにもトライしたい! 現時点でどこまで出来るかわかりません、でも自分を信じて頑張ります。一つの事をするのに時間はかかると思いますが、全て勉強だと思って少しずつ出来る事を増やしたいです。
留学の本格始動は2020年から
私が留学を決意するにあたり、本格的に動き出したのは2020年に入り、4年間努めた週刊バイクTVへの出演が終わる話をされた日です。

家に帰る時に、旦那に「3月いっぱいで出演が終わることになったんだよね。今までたくさん支えてくれてありがとう」と泣きながら連絡したことを覚えています。
その時に旦那から出た言葉が「お疲れ様でした。……じゃあスペイン行く準備しなきゃだね~」と言われました。本心だったのかわかりませんが、その言葉通り一年後に留学をしようと決めて準備を始めました。
そしてスペイン語の勉強をしながら仕事を続ける日々が始まります。
しかし、新型コロナウイルスが蔓延し、環境・状況が変わる毎日でした。留学は難しいかな・延期にしようか辞めようか何回も、何日もずっと自問自答してきました。
しかも行く直前、一週間くらい前から謎の胃痛に襲われずっとモヤモヤと気持ち悪さが続きました。悩みすぎて吐いた時もありました(汗)。
今までも悩みがあると決まって胃の調子が悪くなる傾向がありまして、以前、十二指腸潰瘍にもなったくらいなのであります。
それでもとことん悩んだ末に行けるなら行きたい! と覚悟を決めました。多分行かなかったら一生後悔するし、きっと二度と行かないと思ったからです。
新型コロナウイルスの影響により、決められたルールの中での限られた行動になってしまうし、色んな弊害があるのは承知の上です。
ですが、やれる範囲内の中で存分に学び、少しでも成長する日々にしたいです。もちろんコロナ対策はしっかりして、常に注意して生活を送ります。
実は私、ろくに一人暮らしをしたこともありませんし、異国の地ですので100%ホームシックになると思います。当分の間は日本に帰りたい……という感情が続くでしょう。
しかし自分で決めたこと、夢に向かって全力で取り組んでまいります。これからも頑張りますので、ぜひ記事も見て下さいね。最後までご覧いただき、ありがとうございました!
Me voy a esforzar!(頑張ります!)
【了】
Writer: 岸田彩美
食べる事とインコが大好き。愛称:あやみん。2011年駒澤大学準ミスグランプリを取得後、ツインリンクもてぎのイメージガール、ツインリンクもてぎエンジェルを務めた。任期中に様々なバイクの楽しみ方に出会いその魅力に心を奪われた。トライアルデモンストレーション、MotoGP 日本グランプリでステージMCなどバイクのイベント出演や司会も務める。