東名高速「遠州豊田PA」で食すさっぱり系の「しらす丼」 特産品「えび芋」コロッケも バイクで行く高速道路グルメ
東名高速「遠州豊田PA」(上り)で食す「PA飯」は、さっぱりとした味わいで口の中が幸せになる「しらす丼」です。添えられた「えび芋」のコロッケもご当地ならではです。
さっぱり味が病みつきに!? 「遠州豊田PA」で出会った「しらす丼」
揚げ物やラーメン、カレーなど、わかりやすい味で満腹感が強い定番のパーキングエリア飯(PA飯)も魅力的ですが、たまにはさっぱり系も良いものです。今回ツーリング途中で立ち寄った東名高速道路「遠州豊田PA」(上り)では「しらす丼」(880円)をチョイスしました。

釜揚げされたしらすがご飯の上にたっぷりと乗っている「しらす丼」は、見た目からしてすでに美味しそうです。わさびもたっぷり添えられているので、醤油で溶いて丼にかけてみました。わさびの量は好みに合わせて使うと良いでしょう。お味の方は期待通り、ご飯が進みます。
さらに静岡県磐田市の特産品である「えび芋」を使用したコロッケも添えられてきました。静岡B級グルメの一品にもなっているようで、里芋系ならではの粘り気とホクホク感が印象的です。さっぱりしたしらす丼との相性も良好でした。ちなみに「えび」と言っても「海老」が入っているわけではなく、育てる過程で湾曲させ、本来の縞模様から海老の形に似せたものだとか。

「遠州豊田PA」には、他にも「遠州どて丼」や「まぐろ漬け丼」、「わらじメンチカツ定食」など、気になるメニューが揃っており、東名を利用する際はPA飯を狙って立ち寄りたくなります。施設にはお土産コーナーや2輪専用の駐車スペース、またファミリーマートもあるので、なにかと便利です。
【了】