MVアグスタ✕キムコ 「AMPELIO」 イタリアと台湾のメーカー初コラボによる電動スクーター登場【EICMA2022】
台湾のキムコとイタリアのMVアグスタは、2022年11月8日から13日にかけてイタリア・ミラノで開催されているバイクの見本市「EICMA(エイクマ)」で初のコラボモデル「AMPELIO」を公開しました。
MVの伝統を受け継ぐ最新電動スクータ−
台湾のキムコとイタリアのMVアグスタは、2022年11月8日から13日にかけてイタリア・ミラノで開催されているバイクの見本市「EICMA(エイクマ)」で初のコラボモデル「AMPELIO」を公開しました。

クラスカルなスタイルを採用するAMPELIOは、高級バイクブランドであるMVアグスタがより広い範囲のユーザーをカバーするために開発されたアーバン・モビリティです。

MVアグスタが1950年代に製造したスクーターモデル「CGT」「Ovunque」のスタイルからインスピレーションを受けたAMPELIOは、すでに電動バイクの分野で成功を収めているキムコの製品「S7」をベースにしたもので、1.7kWhのIonexバッテリーを2個搭載し85km以上の航続距離を実現。

出力は4.1kW、最大ピーク出力は7.2kWhで、多くの競合モデルよりも優れた性能と航続距離を両立する車両に仕上げられています。
そのほか、AMPELIOではワンボタン・リバース、快適なアダプティブシート、多機能収納スペース、キーレススタートシステムなど現代的な機能が備えられています。