ファクトリーチームの顔ぶれにも変化あり!! 2023年MotoGPライダーラインナップ
2022年シーズンのMotoGPは、多くのライダーにとって2023年以降に向けた契約更新または契約を結ぶ年であり、シーズンの早くから移籍情報が話題に上がっていました。2023年シーズン、ライダーのラインナップはどうなるのでしょうか。各ライダーの2022年シーズンの活躍を振り返りながら確認してみましょう。
2023年シーズンのMotoGPライダーの顔ぶれは?
2022年、MotoGPクラスのチャンピオンにフランセスコ・バニャイア選手(ドゥカティ)が輝き、シーズンは幕を下ろしました。ドゥカティのライダーがチャンピオンを獲得するのは、2007年のケーシー・ストーナー選手(当時)以来の快挙です。2008年から2021年に至るまで、ホンダ、ヤマハ、スズキのライダーがタイトルを獲得してきたところ、15年ぶりにヨーロッパメーカーのマシンを駆るライダーが頂点に立ったシーズンでもありました。

シーズン7勝を含む10度の表彰台を獲得して王者となったバニャイア選手が所属するドゥカティ・レノボ・チームは、2023年もバニャイア選手が残留。チームメイトだったジャック・ミラー選手は移籍し、2022年シーズン、ランキング3位となったエネア・バスティアニーニ選手が加入します。
チャンピオンのバニャイア選手、バスティアニーニ選手という、勢いのあるライダーを揃えており、チームとしても驚異になりそうです。2023年のドゥカティ・レノボ・チームは、イタリアのメーカーであるドゥカティ、イタリア人ライダーのバニャイア選手とバスティアニーニ選手という、イタリアンチームとなります。

バニャイア選手と最終戦バレンシアGPまでタイトルを争い、ランキング2位でシーズンを終えたファビオ・クアルタラロ選手も、引き続きモンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームからの参戦となります。

チームメイトはフランコ・モルビデリ選手で変わらず、チームとしての体制に大きな変更はありません。ただ、サテライトチームだったRNFレーシングが2023年はアプリリアのサテライトチームとなることで、ヤマハはファクトリーチームの1チーム体制となります。
アプリリア・レーシングも同じく、2022年シーズンのランキング4位を獲得したアレイシ・エスパルガロ選手とマーベリック・ビニャーレス選手のラインナップを継続します。第3戦アルゼンチンGPで初優勝を飾ったエスパルガロ選手はシーズン終盤までタイトル争いに加わり、ビニャーレス選手もシーズン後半に3度の表彰台を獲得しました。

レッドブル・KTM・ファクトリーレーシングは、ブラッド・ビンダー選手を引き続き起用。ミゲール・オリベイラ選手が移籍し、代わってドゥカティから移籍のミラー選手が加わります。

ロードレース世界選手権のキャリアの多くをKTMで戦ってきたビンダー選手に対し、ミラー選手は、MotoGPクラスに2015年に昇格して以来、ホンダ、ドゥカティのチームに所属してきました。彼のそうした経験がどんな影響を生むのか、気になるところです。
ホンダのファクトリーチーム、レプソル・ホンダ・チームは、マルク・マルケス選手が継続参戦。マルケス選手は、2020年2月の時点で異例と言える2024年までの4年契約を結んでいました。

マルケス選手は2022年6月上旬に4度目の右上腕骨の手術を受け、9月中旬のアラゴンGPで復帰。2020年開幕戦の右上腕骨の骨折以来、フィジカル面に苦しんできましたが、アラゴンGPの復帰以降は順調に回復しているようです。2023年、マルケス選手の走り出しは大きな注目となることでしょう。

そのマルケス選手のチームメイトとなるのは、撤退したスズキからやって来るジョアン・ミル選手です。マルケス選手はMotoGPクラスで6度のチャンピオンを獲得しているライダーであり、片やミル選手は2020年のチャンピオン。レプソル・ホンダ・チームは2人のチャンピオンライダーを揃えます。
ホンダのサテライトチーム、LCRホンダ・イデミツからは、2023年も中上貴晶選手が参戦し、唯一の日本人ライダーとして最高峰クラスにフル参戦となります。

2022年シーズンは怪我に悩まされ、万全の状態で戦うことができたのは数戦だったと言う中上選手。継続参戦となる2023年の活躍に期待です。中上選手のチームメイトは、スズキから移籍のアレックス・リンス選手となります。

2023年シーズン、最高峰クラスにステップアップするライダーは1人、2022年シーズンのMoto2クラスチャンピオン、アウグスト・フェルナンデス選手です。最終戦バレンシアGPまで小椋藍選手とタイトル争いを繰り広げ、チャンピオンに輝いたライダーです。

フェルナンデス選手は、2023年から参戦を開始するガスガスのテック3・ガスガス・ファクトリーレーシングから参戦します。フェルナンデス選手のチームメイトは、2022年までレプソル・ホンダ・チームに所属していたポル・エスパルガロ選手となります。
※ ※ ※
2023年シーズンは全11チーム、22名のライダーがMotoGPクラスに参戦します。オフシーズンを経て、MotoGPは2月上旬にマレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで行なわれる公式テストから、新しいシーズンが始動します。
Writer: 伊藤英里
モータースポーツジャーナリスト、ライター。主に二輪関連記事やレース記事を雑誌やウエブ媒体に寄稿している。小柄・ビギナーライダーに寄り添った二輪インプレッション記事を手掛けるほか、MotoGP、電動バイクレースMotoE取材に足を運ぶ。