ドゥカティ「ハイパーモタード698モノ」 ブランド初の単気筒スーパーモタード誕生

ドゥカティは、新型モデル「Hypermotard 698 Mono(ハイパーモタード698モノ)」を発表しました。

151kgと軽量な車体と高出力の新型エンジン

 ドゥカティは、新型モデル「Hypermotard 698 Mono(ハイパーモタード698モノ)」を発表しました。

ドゥカティ「ハイパーモタード698モノ」(右)と「ハイパーモタード698モノREV」
ドゥカティ「ハイパーモタード698モノ」(右)と「ハイパーモタード698モノREV」

 ハイパーモタード・ファミリーの新型車として登場したハイパーモタード698モノは、スーパースポーツモデル「1299パニガーレ」に搭載された排気量1285ccのL型2気筒ユニット「スーパークアドロ」から派生した排気量659ccの新開発エンジン「Superquadro Mono(スーパークアドロモノ)」を搭載するモタードモデル(オフロードバイクにオンロード用のタイヤを履いたバイク)です。

 最高出力77.5ps/9,750rpm、最高回転数10,250rpm、最大トルクは6.4kgm/8,000rpmと、これまでに製造されたドゥカティ製 単気筒エンジンの中で最も洗練された性能を誇るスーパークアドロを初めて搭載したモデルとなるハイパーモタード698モノでは、コンパクトかつアグレッシブという、典型的なスーパーモタード競技の美学と、ドゥカティ・デザインの象徴といえるクリーンなラインを採用。

 4種類のライディングモード、2種類のパワーモードのほか、トラクションコントロール、ローンチコントロール、ウイリーコントロール、エンジンブレーキコントロール、コーナリングABSと、充実した電子制御ライディングアシストも搭載されています。

ドゥカティ「ハイパーモタード698モノREV」
ドゥカティ「ハイパーモタード698モノREV」

 また、新設計の鋼管トレリスフレームを採用するハイパーモタード698モノでは、45mm径のマルゾッキ製倒立フォーク、ザックス製モノショックを採用し、乾燥重量151kgと軽量な仕上がりを実現。

 DRL(デイタイム・ランニング・ライト)機能を備えたコンパクトなLEDヘッドライト、ブレンボ社がハイパーモタード698モノのために特別に開発した330mmのシングルディスク(フロント)と240mmシングルディスク(リア)、M4.32ラジアルキャリパーなど、充実した装備が奢られています。

 そのほか、ドゥカティ・クイック・シフト(DQS)アップ/ダウンや専用カラーを採用したスポーツバージョン「RVE」仕様も用意されたハイパーモタード698モノの価格(消費税10%込)は170万円からとなっています。

【画像】ハイパワーな新型単気筒エンジン搭載! ドゥカティ「ハイパーモタード698モノREV」を画像で見る(18枚)

画像ギャラリー

最新記事