グロムの記事一覧
-
ホンダ「グロム」市販予定車公開 5速ミッションの採用でより機敏に
2021.02.01ホンダはフルモデルチェンジした原付二種モデル「GROM(グロム)」の市販予定車を公開しました。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
ホンダ・ヨーロッパが発表済みの2021年モデル18機種 日本ではどのモデルが販売される?
2020.11.12ホンダ・ヨーロッパは2020年11月10日に欧州市場へ導入する2021年モデルを新たに7機種公開しました。これにより2021年モデルは全18機種が公開されましたが、日本市場ではどのモデルが導入されるのでしょうか。
-
ホンダ新型「グロム」ヨーロッパでのモデル名は「MSX125 GROM」に MSXって何?
2020.11.05ホンダ・ヨーロッパは、フルモデルチェンジした原付二種ネイキッド「Grom(グロム)」を「MSX125 Grom」というモデル名で販売します。どのように進化したのでしょうか。
-
ホンダ新型「グロム」はカスタムに最適? 誰でも簡単DIYでフルカスタムが可能に
2020.10.26A.P. Hond(タイ・ホンダ)は、2020年10月21日に発売を開始した新型「GROM(グロム)」に適合するカスタムキットを発表しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
ホンダ新型「グロム」レースベース車を供給 なぜ公道用モデルよりも先にレース用車両が登場!?
2020.10.23ホンダは原付二種モデル「グロム」の新型モデルをベースにしたレースベース車を発売します。なぜ公道用モデルよりも先にレースベース車両の発売がアナウンスされたのでしょうか。
-
『小野木里奈の○○○○○日和』コンパクトで乗りやすいホンダのグロムに試乗しました!
2020.08.10今回の『小野木里奈の○○○○○日和』は、ホンダのグロム125に試乗しました。コンパクトな車体でも安定感ある走りを実現させたグロムの魅力とは?
-
ホンダ原付二種スポーツ「グロム」新型モデル登場 エッジの効いたストライプでシャープさを表現
2020.02.28ホンダが販売する「グロム」は2013年に登場して以来、幅広い層のユーザーに親しまれている原付二種スポーツモデルです。2016年のモデルチェンジ時には外装のデザインを一新し、個性を強めたグロムはどのように進化したのでしょうか。
-
原付二種ネイキッドスポーツ カワサキ「Z125 PRO」とホンダ「グロム」を女性ライダーが比べてみました!
2020.02.02コストパフォーマンスのよさや便利さ、趣味性の高さなどで人気の原付二種。今回は、カワサキのスーパーネイキッド「Zシリーズ」の末っ子モデル「Z125 PRO」と、ホンダのスポーツモデル「グロム」を試乗してみました!
-
女性にもオススメ! ホンダ カブシリーズのスペシャル仕様「スーパーカブC125」をチェック!! 「110」との違いは?
2019.09.18ホンダ「スーパーカブ」シリーズは、60年以上の歴史を持つ人気モデルです。今回は原付二種で豪華仕様の「スーパーカブC125」の使い勝手と乗り心地を女性目線でチェック! 定番「スーパーカブ110」との違いも比べてみました。
-
原付二種の人気モデル ホンダ「モンキー125」と「グロム」の使い勝手と乗り心地をワーママ目線で比べちゃいました!
2019.09.03通勤通学や生活の足、ちょっとした趣味にもピッタリな原付二種。その中でも人気の高いホンダのレジャーモデル「モンキー125/ABS」とスポーツモデル「グロム」をワーキングママが試乗してみました!