ネイキッドの記事一覧
-
きっとみんな欲しい!! 伝統あるパラツインの“ロッパン”がクラシックな装いで登場!! ロイヤルエンフィールド「クラシック650」の魅力に迫る
2025.09.24アジア太平洋地域のモーターサイクル需要拡大に伴い、年間生産台数が100万台規模になっているロイヤルエンフィールド。日本で取り扱う総輸入発売元のピーシーアイは、全国の同社ブランド正規販売店にて9月1日より受注を開始した新型「New CLASSIC650(ニュークラシック・ロクゴーマル)」のメディア向け試乗会をそれに先駆けて開催しました。“古き良きバイク”を思わせるその姿に、参加したバイクジャーナリストの青木タカオさんも魅了されるばかり。そのライドフィールとは!?
-
原付二種とは思えない存在感!! フルサイズ・ストリートファイター、カワサキ「Z125」2026年モデルを欧州で発表
2025.09.24カワサキ・ヨーロッパは、小排気量モデル「Z125」の2026年モデルを発表しました。
-
所ジョージさん 中古で手に入れたホンダ「CB1300SF」を前にこだわりのカスタムを模索する姿が共感を集める
2025.09.23バイク愛好家としても知られる所ジョージさんは、自身のガレージ、通称「世田谷ベース」で様々なコレクションをカスタムする様子をYouTubeでも発信していますが、ちょっと意外(?)なバイクの購入と、そのカスタム計画に注目が集まっています。
-
「史上最もスポーティでエキサイティングなツーリングバイク」 ドゥカティの限定生産・超速アドベンチャーツアラー「ムルティストラーダV4 RS」発表
2025.09.22ドゥカティは、限定モデル「MultistradaV4 RS(ムルティストラーダV4 RS)」を発表しました。
-
ドゥカティの量産バイク最速の加速性能、100 km/hまで2.52 秒の「マッスルロードスター」の極み!! 限定生産モデル「ディアベルV4 RS」発表
2025.09.19ドゥカティは、限定モデル「Diavel V4 RS(ディアベルV4 RS)」を発表しました。
-
納品は11月頃!? ヤマハのネオレトロネイキッド「XSR700」2026年モデル、ホワイトとブルーのどちらが売れる? 販売店に聞いてみた
2025.09.18ヤマハは2025年8月8日、ネオレトロスタイルのロードスポーツモデル「XSR700」に新色を追加しました。新色登場を受け、販売店ではどのような状況になっているのでしょうか。
-
「ビースト」なのにジェントルマン? ライバル勢とは方向性が異なるKTM「1390スーパーデュークRエボ」の特徴とは フロントマスクのデザインも独創的!?
2025.09.172024年型で排気量を1350ccに拡大した水冷75度V型2気筒エンジンを搭載するKTM「1390 SUPER DUKE R EVO」は、2005年から続く「スーパーデューク」シリーズの最新モデルです。一体どのように進化したのか、試乗しました。
-
9月15日発売「女性にも乗りやすい」カワサキ「W230」の2026年モデル カラーリングはどちらが人気?? 販売店の反響は?
2025.09.13カワサキのレトロスポーツモデル「W230」が、2025年9月15日に新カラーを採用して発売されます。Wブランドの伝統を継承しつつ扱いやすいサイズ感を持つモデルとして注目される「W230」ですが、販売店での予約状況やカラーの人気傾向はどのようになっているのでしょうか。
-
210.5万円から!! 装備バリエーションが充実のBMW Motorrad新型「R 1300 R」発売 全面刷新された「ロードスター」が夏の白馬でジャパンプレミア
2025.09.12BMW JapanはBMW Motorradの新型モデル「R 1300 R(アール・センサンビャク・アール)」の注文受付を9月6日より開始しました。納車は同年9月下旬予定です。また同日、長野県白馬村で2日間開催されたユーザーイベント『BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025』でジャパンプレミア(本邦初公開)となりました。
-
隠れた名車!? 気負わずに乗れて誰が乗っても満足できる1台! プロレーサーが絶賛するスズキ「SV650 ABS」の実力とは
2025.09.10レーシングライダーの石塚健選手が試乗した、スズキ「SV650」をレポートしてくれました。