パン・アメリカの記事一覧
-
ハーレー「パン・アメリカ」「トライグライド」G.I.エンスージアストコレクションを米国市場に導入
2022.06.26ハーレーダビッドソンは、Pan America 1250 Special(パン・アメリカ1250スペシャル)とTri Glide Ultra(トライグライド・ウルトラ)をベースにした特別仕様車「G.I. Enthusiast Collection」を発表しました。同モデルでは軍用として用いられていた車両「WLA」をモチーフにしたカラーリングが採用されています。
-
ハーレー「Pan America 1250」シリーズ新型登場 電子デバイスを改良するとともに新色を設定
2022.04.30ハーレーダビッドソンジャパンはブランド唯一のアドベンチャーモデル「Pan America 1250」シリーズの新型モデルを発売しました。新型モデルでは電子デバイスを改良するとともに新しいカラーリングが追加されました。
-
ハーレーブームの再到来!? ハーレーダビッドソン ジャパン2022年の展望と現状
2022.04.12バイクにおける輸入車の中でも根強い人気を持つハーレーダビッドソンですが、2022年の現状と展望について紐解いていきます。
-
ハーレーダビッドソン最新モデル発売 5ジャンル18車種が一挙に登場
2022.01.11ハーレーダビッドソン ジャパンは、2022年1月6日に最新モデル18車種を発表し、全国の正規ディーラーで予約販売を開始しました。それぞれどのような仕様になっているのでしょうか。
-
唯一無二の250cc4気筒 カワサキ「Ninja ZX-25R」 バイクオブ・ザ・イヤー2021で大賞と軽二輪部門最優秀金賞を受賞
2021.12.17一般社団法人日本二輪車文化協会が開催した「第4回 日本バイクオブザイヤー2021」で、カワサキの軽二輪モデル「Ninja ZX-25R」が大賞に選出されました。
-
メーカー初のアドベンチャーツーリングモデル「パン・アメリカ1250スペシャル」 ハーレーオーナーが乗って感じた印象とは
2021.10.22ハーレー・ダビッドソン史上初となるアドベンチャーツーリングモデル「パン・アメリカ1250スペシャル」に、ハーレーオーナーが約1800kmのツーリングで感じた印象はどのようなものなのでしょうか。
-
バイカーズパラダイス南箱根で開催の“ハーレー・マンス”が9月5日まで期間を延長 コロナ禍の今、人流の分散を狙った“マンスリー・イベント”
2021.08.03バイカーズパラダイス南箱根で開催中のイベント「ハーレー・マンス」も開催が9月5日まで延長されました。コロナ禍の行われているハーレー・マンスとは、どのようなイベントなのでしょうか。
-
ハーレー パンアメリカ1250試乗~目指すはクラストップ! 名実ともに阪神タイガース佐藤輝明選手なみの大型ルーキーがやってきた!!
2021.07.23ハーレーダビッドソン初となるアドベンチャーツーリング『PAN AMERICA(パンアメリカ)1250/スペシャル』に乗る機会がついにやってきました。バイクジャーナリストの青木タカオが、熱きレポートをお届けしましょう。
-
ハーレーダビットソン「Pan America」にミシュランタイヤを純正装着
2021.04.12ミシュランモーターサイクル用タイヤ「MICHELIN SCORCHER ADVENTURE」をハーレーダビットソン初のアドベンチャーツーリングモデル「Pan America」に新車純正装着。
-
ハーレーのニューモデル「Pan America」が発表された今だからこそ「最も小さいハーレー」を振り返ってみる
2021.03.07ハーレーダビッドソンは2021年2月に初のアドベンチャーモデル「Pan America」を発表しましたが、ハーレー社の歴代モデルの中には“変わり種”として「ショートスター」という最小モデルが存在しています。どのようなモデルなのでしょうか。