パイクスピークインターナショナルヒルクライムの記事一覧
-
クレイジーを超越してリスペクト!! 知られざるレーシングサイドカーの世界 ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.49~
2020.06.10レーシングドライバーとラリードライバー、どちらも命がけでレースに挑むクレイジーな感覚を持ち合わせていますが、ドライバーよりもライダー、さらにはレーシングサイドカーの世界は、それを超越したリスペクトすら感じると言います。
-
ドゥカティがレジェンドライダー故“カーリン・ダン”選手を偲びチャリティ・オークションを開催 SBK参戦中のチャズ・デイビス選手も寄付
2019.09.09ドゥカティは、パイクスピークで4度チャンピオンに輝いた故カーリン・ダン選手を偲ぶため、チャリティ・オークションを開催します。
-
標高4000m超のゴールを目指してバイクで駆け上がる! アメリカのレースに挑戦した3組の日本人たち
2019.07.213組の日本人チームが『第97回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム』(アメリカ・コロラド州・2019年6月30日)の2輪クラスに参戦しました。予選、練習、そして決勝と、彼らが挑んだレースの模様をご紹介します。
-
富士山よりも高い場所へ一気に駆け上がる!? アメリカで続くシンプルな登山レースとは?
2019.07.20『第97回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム』(アメリカ・コロラド州・2019年6月30日)に、3組の日本人チームが2輪で参戦しました。日本ではあまり馴染みのないこのレース、現地取材で得た情報をお伝えします。
-
クルマでもバイクでもない サイドカーでラリーの世界に挑む、とは?
2019.07.18モータースポーツの中でも、レーシングサイドカーで世界に挑み続けている日本人は少ないのではないでしょうか? それが国境を越えるクロスカントリーラリーに特別仕様の「サイドカークロス」で参戦するようです。
-
ドゥカティがプロトタイプマシンで「雲へ向かうレース」に参戦 ストリートファイターV4の実力証明なるか!?
2019.06.15ドゥカティは、2019年のイタリアEICMA2019で一般公開予定の新型「ストリートファイターV4」のプロトタイプでヒル・クライム・レース「ブロードムーア・パイクスピーク・インターナショナル・ヒル・クライム」に挑みます。
-
ドゥカティ パイクスで7度目の優勝 新型「ムルティストラーダ」でも強さを発揮
2018.06.28ドゥカティは、2018パイクスピーク・インターナショナル・ヒル・クライムでカーリン・ダン選手が優勝し、「キング・オブ・ザ・マウンテン」の称号を再び獲得しました。