SRの記事一覧
-

知ってる? 国内二輪メーカーを代表するバイクシリーズ
2024.10.08ホンダ、スズキ、カワサキ、ヤマハ......日本には大手バイクメーカーが4社あります。では、それぞれのメーカーを代表するバイクシリーズはあるのでしょうか。
-

懐かしいスタイリング! クラシカルに見えるバイクに共通する特徴とは?
2024.07.25クラシカルな見た目のバイクが好きだというライダーは少なくありませんが、具体的にはどのような見た目のバイクがクラシカルであると言われるのでしょうか。
-

森林を爽快に走る美しきSR400! 乗りこなす美女は意外なあの人?『夏美のホタル』
2022.12.31森沢明夫の同名小説を、恋愛映画の名手である廣木隆一監督が映像化した『夏美のホタル』(2016年)は、将来に迷う大学生・夏美とその恋人が、ひと夏の田舎での経験を通して成長していく青春映画です。
-

エイプリルフールのフェイクニュースとして拡散され、バイク業界に旋風を巻き起こした伝説のシングルロードレーサー「ロードボンバー」とは?
2022.04.011977年の春、エイプリルフール企画として登場したカフェレーサースタイルの「ロードボンバー」。大きな反響を呼んだことから、鈴鹿耐久レースにも参戦。多くのバイクファンを魅了した伝説のレーサーはどんなバイクだったのでしょうか?
-

ゼロモーターサイクルズ「SR」2022年モデル公開 シリーズ最新の大型電動バイク【EICMA2021事前情報】
2021.11.14米国の電動バイクブランド「Zero Motorcycles(ゼロモーターサイクルズ)」は大型電動「SR」の2022年モデルをイタリア・ミラノで開催されるバイクの見本市「EICMA2021」で公開します。どのようなモデルなのでしょうか。
-

名古屋ジョインツ2021で企画されたミニ・イベント ヤマハ「SR」を題材にした『SRパニック』を振り返る
2021.08.25国内最大級のカスタムバイクイベント「JOINTS(ジョインツ)2021」が2021年8月8日に愛知県名古屋市港区の『ポートメッセなごや』で開催されました。同イベント内においては様々な催しが用意されましたが、その中の一つがヤマハ「SR」のみで行われた『SRパニック』です。どのような内容だったのでしょうか。
-

ヤマハ「SR」初期開発スタッフによる座談会を公開 当時の秘話を知れる希少な動画「ありがとうSR」
2021.03.16ヤマハは、YouTubeの公式チャンネルで「SR」初期開発スタッフによる座談会の動画を公開しました。どのような苦労があったのでしょうか。
-

キックスタートの呪縛は克服できるのか! 目覚めたSRで走り出せばあの頃を思い出す
2021.03.12Aloha Happy Friday! 来週の今頃は桜、開花してるかなぁ、桜の中をバイクで走りたいなぁって考えながら原稿を書いているクリスです。ようやく安定して暖かくなりそうですし、バイク日よりが増えますね(^^)
-

ヤマハのもう一つの「SR」SR320FB/SR330ってどんな製品?
2020.02.12ヤマハがラインナップするバイク「SR」は、2018年に誕生から40周年を迎えたロングセラーモデルです。じつはヤマハには同じく「SR」の名前を関した製品があります。いったいどのようなものなのでしょうか。
-

ヤマハ「SR400」のエキパイが中空二重構造のわけ どうやって曲げる? 製造現場に直撃取材
2020.01.121978年の登場以来ほとんど変わらない姿のヤマハ「SR400」は、車体を構成する美しい部品のひとつ、エキゾーストパイプが“中空二重構造”になっています。その理由と曲げ工程を取材しました。