レースの記事一覧
-
電動バイク世界選手権「MotoE」フル参戦!日本人唯一の侍ライダー大久保光は新しい乗り方の二刀流レーサー!!
2023.02.14電動ロード世界選手権「MotoE」にフル参戦3年目となる大久保光選手に、バイクライターの青木タカオさんがお話を聞きました。ガソリンエンジン搭載車とは異なる電動ならではのライディングの違いなど、アレコレと教えていただいた模様です。
-
今季注目すべきレースカテゴリはEWC!3人の日本人ライダーがフル参戦を発表
2023.02.11日本では鈴鹿8耐として高い人気を誇る、世界耐久ロードレース選手権(EWC)。2023年シリーズには、3人の日本人ライダーがフル参戦することを発表し、今シーズン大きな注目を集める世界選手権となっています。
-
Repsol Honda Teamの2人が殿堂バルセロナでワンツーを飾る!
2023.02.07X-Trial開幕戦バルセロナ大会がパラウ・サン・ジョルディで開催されました。トライアル界の絶対王者トニー・ボウ選手が、今大会も勝利しています。
-
レッドブル・KTM・ファクトリー・レーシング 2023年参戦体制とマシンカラーリングを発表
2023.01.30MotoGPに参戦するレッドブル・KTM・ファクトリー・レーシングは、2023年シーズンの参戦ライダーと使用するマシン「RC16」のカラーリングを発表しました。
-
ドゥカティ・レノボ・チーム2023年シーズン参戦体制発表 バニャイアがゼッケンナンバーを「1」に変更
2023.01.24ドゥカティ・レノボ・チームはマドンナ・ディ・カンピリオで開催された「カンピオーニ・イン・ピスタ」でMotoGP 2023年シーズンの参戦ライダーとマシンのカラーリングを発表しました。
-
Team Gresini Racing MotoGP 2023年シーズン参戦体制と最新カラーリングを発表
2023.01.23ロードレース世界選手権MotoGPに参戦しているTeam Gresini Racing(チーム・グレシーニ・レーシング)MotoGPは、2023年1月21日にイタリアのエミリア・ロマーニャ州で2023年のチーム体制発表を開催し、ドゥカティ・デスモセディチGP22のカラーリングを公開しました。
-
「Monster Energy Yamaha MotoGP」が新たなカラーリングを公開! 2023年シリーズチャンピオン獲得を目指す
2023.01.18ヤマハが、MotoGP世界選手権2023に参戦する「Monster Energy Yamaha MotoGP/YZF-M1」の、新たなカラーリングを発表しました。
-
KTMのケビン・ベナビデス選手がダカールラリー2度目の総合優勝
2023.01.16ステージ14は、Red Bull KTM Factory Racing ケビン・ベナビデス選手が制しています。ケビン・ベナビデス選手は、2021年に続き2度目の総合優勝です。
-
総合優勝争いが激化! 上位陣が僅差でステージ13を終える
2023.01.15ステージ13は、Red Bull KTM Factory Racing ケビン・ベナビデス選手が制しています。ダカールラリー2023も残り2日間の開催となり、総合優勝争いも激しさを増してきました。
-
ステージ12は、ホンダのホセ・イグナシオ・コルネホ選手が優勝
2023.01.14マラソンステージ後半のステージ12優勝は、Monster Energy Honda Teamのホセ・イグナシオ・コルネホ選手が優勝を飾りました。Monster Energy Honda Teamにとって2度目のステージ優勝です。