レーサーレプリカではない現代のホンダ「CBR400R」は、高揚感たっぷりながらオールマイティに使える! CBR400R(2019) 水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒エンジン CBR400R(1986) CBR400RR(1987) CBR400R(2013) CBR400R(2016) パラレルツインエンジン搭載の「CBR400R」を試乗する筆者(青木タカオ) CBR400R開発責任者の井上善裕さん(左:LPL)と古川和朗さん(右:LPL代行) 回転数を上げて走行すると聞こえるマフラーサウンドが官能的で気持ちがいい 軽快で素直なハンドリングは、とても扱いやすいCBR400R この画像の記事を読む バイク不足で高騰中!愛車の相場を調べてみる>> 【バイク王】宮城光のプレミアム絶版車試乗会にご招待 画像ギャラリー