フォルクスワーゲン「ザ・ビートル」とカワサキ「W800」2台のネオクラシックモデルの共通点は「ゆとり」!! フォルクスワーゲン「ザ・ビートル」/カワサキ「W800」と筆者(金子陽一) タイプⅠにも装備されていた助手席前の「ビートルボックス」 ザ・ビートルの個性際立つカラフルな室内空間 石畳のある街と「ザ・ビートル」はマッチする 80年の歴史に幕を下ろしたフォルクスワーゲン「ザ・ビートル」 ネオクラシックモデル「W800」と「ザ・ビートル」 フォルクスワーゲン「ザ・ビートル」とカワサキ「W800」 ザ・ビートルはタイプⅠを意識したデザインを採用 1197cc直列4気筒SOHCインタークーラー付きターボエンジン搭載 キレのいい正確な振動は決して不快には感じない ネオクラシックモデル「W800」と「ザ・ビートル」 この画像の記事を読む バイク不足で高騰中!愛車の相場を調べてみる>> 画像ギャラリー