ADIVAが世界初公開の電気バイク3台を出典 イタリア共和国建国記念レセプションでその姿を披露
電気バイク開発に積極的に取り組むイタリア発祥の都市型バイクブランド「ADIVA(アディバ)」から、新たに3台の電気バイクが発表されます。
「ADIVA(アディバ)」ならではの個性的な新型EVバイク
電気バイクの開発に積極的に取り組む「ADIVA(アディバ)」は、2019年5月30日に東京都港区のイタリア大使館で開催される「イタリア共和国建国記念レセプション」にて、世界初公開の2輪EV「ADIVA AD-4」および、3輪EV「ADIVA AD-Cargo」「ADIVA AD-1」の計 3 台を出展します。

車両区分は軽二輪(125ccから250cc)クラスながらも、400ccエンジン並みの最高出力を発揮し、高速走行やタンデムでも余裕の走りを実現する2輪EV「ADIVA AD-4」は、フロントスクリーン、開閉式ルーフ、大型リアトランクという、アディバを象徴する装備を採用し、天候に左右されることなく、ライダーを快適に目的地へと運ぶモデルです。

2011 年にアディバが開発した3輪EV「カーゴ 3」が日本郵政に採用された際に出た小型化、軽量化の要望に応えることで生まれた「ADIVA AD-Cargo」は、大径ホイール、左右独立懸架リアサスペンション、大型の荷台により、従来のデリバリー向け車両では困難だったビジネスモデルを実現します。

また、2輪車の楽しさと手軽さ、4 輪車の安全性と快適性を兼ね備えた3輪EV「ADIVA AD-1」は、開閉式ルーフ、ワイパー付きフロ ントスクリーン、大型のリアボックスを採用し、アーバンコミューターとして高い完成度を誇ります。

アディバによると「ADIVA AD-4」は2019年6月、「ADIVA AD-Cargo」「ADIVA AD-1」は2019年10月発売予定となっています。
【了】