ヤマハ、スマートフォン向けゲームアプリと新たなコラボ開始!
ヤマハは、ここ最近スマホ向けゲームアプリを発表しているメーカーとコラボレーションを行っています。コラボ第3弾は、3Dアクションシューティングゲームアプリ『アリス・ギア・アイギス』内にヤマハの「YZF-R3」が登場します。
スマートフォン向けゲームアプリにマハの「YZF-R3」登場
ヤマハ発動機は、ピラミッドが運営するスマートフォン向け3Dアクションシューティングゲームアプリ『アリス・ギア・アイギス』とのコラボを、10日15日から開始しました。『アリス・ギア・アイギス』は、ゲームメーカー”ピラミッド”と、スマートフォンゲームメーカー”コロプラ”がタッグ!メカを武装した少女たちと共に戦う、新感覚スマートフォンゲームです。

10月15日15:00~11月9日14:59の期間にゲーム内で開催される、”耐久レース”を題材とした期間限定イベント「EXHAUST NOTE 4HOURS」のシナリオ内に、キャラクター・仁紀藤奏(にきとうかなで)が所持するバイクとして、ヤマハのスーパースポーツバイク「YZF-R3」が登場します。
「毎日乗れるスーパーバイク」をコンセプトに開発されたヤマハの「YZF-R3」は、走行性能とスタイリング、さらに日常での扱いやすさも兼ね備えたモデルです。

また、イベント「学祭のトリオブロック ~必ず来てください~」の開催に合わせ、ゲーム内ホーム画面にもYZF-R3と共に、ヤマハ株式会社のエレキギター『REVSTAR RSP20CR Rusty Rat』も登場します。

今回のコラボレーションについてヤマハ広報部にお聞きしました。
――最近ゲームメーカーとのコラボレーションが続いていますが、何度目のタッグでしょうか?
遡って確認出来ないのでお答えできないですが、ここ最近ではアズレン、PUBGに続き3つ目のコラボであるぐらいは言えると思います。
――スマートフォン向け3Dアクションシューティングゲームアプリ『アリス・ギア・アイギス』とのコラボレーションに至った経緯は?
もともとヤマハをイメージしたキャラクターがいたようで、先方からコラボしたいと提案があり、若年中心に人気があるゲームということで我々のアプローチしたい層と合致したのでコラボに至りました。
――他の車種もゲーム内に登場する予定はありますか?
予定はありません。
――今後、他のゲームとコラボレーションの予定はありますか?
お答えできませんが、ぜひやりたいです。
※ ※ ※
ヤマハ発動機のコラボレーション企画は、今まで興味が無かった若者のバイクユーザー獲得にも寄与しており、バイクの魅力を多方面にアピールする活動を今後も継続して欲しいものです。
【了】