キャンプツーリングのオススメレシピ メスティンで「サバ缶レモン風味ラーメン」を作ってみた
長期保存に優れ、携行にも便利な缶詰は、なるべく荷物を少なくしたいバイクでのキャンプツーリングに最適です。定番のサバ缶を使って暑い季節にレモンの爽やかな風味を効かせた即席ラーメンを作ってみました。
アレンジレシピ無限のサバ缶、暑い季節に爽やか風味のラーメンを作ってみた
ご飯を炊くのみならず、茹でる、煮る、焼く、燻すなど、様々な調理もこなすアルミ製クッカーのメスティンは、今やキャンプ料理の定番アイテムです。軽量コンパクトなためバイクキャンプツーリングにも最適です。今回は即席袋麺とサバ缶を使い、少し酸味の効いた爽やかなラーメンを作ってみました。食材の組み合わせやアレンジなど「こんな料理作ってみようかな」と、自己流でトライしてみるのもキャンプ飯の楽しみのひとつだと思いますので、あくまでもご参考です。

メスティンは、元々は兵士用の飯盒を由来とするものですが、最近はアウトドアショップやホームセンターだけでなく、100均ショップでも入手できるメジャーなアイテムとなっています。ここで使用したMiliCamp(ミリキャンプ)製のメスティンはテフロン加工済みのため、焦げ付きを気にせず使えるので便利です。
さて、材料はツーリング途中のセブンイレブンで購入した「オリーブオイルさば」です。これはオイルごと使える便利な缶詰で、このままパスタに投入して仕上げるのもオススメです。そして即席袋麺には定番のサッポロ一番から塩ラーメンをチョイス。ほか、ミニトマト、レモン、薬味にパックのきざみねぎも購入しました。
レモンとミニトマトは輪切りにしておきます。沸騰したお湯の中に即席麺と粉末スープを投入。16.5cm長のメスティンだと麺をふたつ折りにする必要があります。さらにサバをオイルごと投入し、頃合いをみてミニトマトとレモンを入れ、最後にきざみねぎを載せて完成です。即席袋麺に別添の小袋として入っているゴマや調味料は、好みに合わせて使うと良いでしょう。

ゴマは風味が増すのでオススメです。余ったレモンで「追いレモン」をすると、ラーメンに入れるお酢のような効果があり、これもまた美味でした。
全体的には爽やかな味が楽しめます。オリーブオイルとサバによる旨味も効いていて、なかなかの出来栄えでした。暑い季節にも合いますので、気軽に作ってみてはいかがでしょうか。