セパン8耐の記事一覧
-
【リレー式インタビュー】レーシングライダーのSTAY HOME! 渥美 心 選手の場合
2020.05.25新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、世界的に外出の自粛が要請されており、モータースポーツも延期や中止が相次いでいます。そんななか、本来であればサーキットでの激しいバトルでファンを楽しませてくれるはずだったレーシングライダー達もSTAY HOMEを余儀なくされています。彼らは、いったいどのように自粛期間を過ごしているのでしょうか。
-
YARTヤマハ鈴鹿8時間耐久レースに向け、マシンのカラーリングとライダーを発表
2020.04.27ヤマハは、世界耐久選手権第3戦鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦するYART Yamaha Official EWC Team YZF-R1のカラーリングを発表しました。
-
嬉しいけどどうしよう? EWCセパン8耐でライダー達を密かに困らせた予想外のモノとは?
2020.01.082019年12月14日、マレーシアにあるセパンインターナショナルサーキットでEWC第2戦、セパン8時間耐久レースの決勝が行われました。荒れた天候に翻弄され、実質3時間となったレースで見事表彰台を手にしたライダー達を困らせた意外なモノ。それは、いったいなんだったのでしょうか。
-
いったいなぜ? 鈴鹿8耐2020への参戦権を持つ日本チーム「TONE RT SYNCEDGE 4413 BMW」がセパン8耐に参戦した理由
2020.01.062019年12月14日、マレーシアにあるセパンインターナショナルサーキットで決勝レースが行われた世界耐久ロードレース選手権(EWC)には、日本から多くのチームが参戦しました。その、ほとんどのチームがセパン8耐に参戦を決めた目的は、同シリーズの最終戦である鈴鹿8耐2020への参戦権を手にするため。しかし1チームのみ、鈴鹿8耐への参戦権を持っているにも関わらず、セパン8耐に戦いを挑んだチームがあったのです。
-
2019-2020世界耐久選手権(EWC)第2戦セパン8時間耐久レースを写真で振り返る
2020.01.012019-2020世界耐久選手権(EWC)第2戦セパン8時間耐久レースは、マレーシア・セパン・サーキットで開催されました。波乱のレースは、YART Yamaha EWC Official Teamが優勝を果たしました。
-
鈴鹿8耐のトライアウトを目指して参戦したライダー達に聞いてみた「EWC初開催のセパンってどんなサーキット? 」
2019.12.242019−2020世界耐久ロードレース選手権のカレンダーに、セパン8耐が追加されました。鈴鹿8耐のトライアウトも兼ねて開催されたこともあり、日本からは10チームがスポット参戦。EWC初開催のセパンインターナショナルサーキットは、いったいどんなサーキットだったのでしょうか。
-
EWCセパン8耐総合2位! 「ライダーのポテンシャルを引き出せるチームに成長したことが嬉しい」Honda Asia-Dream Racing with SHOWA
2019.12.222019年12月14日、マレーシアにあるセパンインタナショナルサーキットで決勝レースが行われた世界耐久ロードレース選手権(EWC)。今季からカレンダーに組み込まれ、初開催となったセパン8時間耐久レースに、日本からは10チームがスポット参戦。そのなかで、最高位となる総合2位を獲得した「Honda Asia-Dream Racing with SHOWA」の玉田監督に、セパン8耐に参戦した理由を聞いてみました。
-
EWC第2戦セパン8時間耐久レース決勝 ライダー交代を行わず堅実な走りでレースを作ったYARTヤマハが制す
2019.12.15豪雨で赤旗中断していたEWC第2戦セパン8時間耐久レース決勝は、残り3時間で再開されました雨脚が弱まってくると上位チームに次々と波乱が起きます。
-
EWC第2戦セパン8時間耐久レース決勝は、2時間遅れでスタートも30分後に赤旗中断
2019.12.14豪雨でスタートが遅れていたEWC第2戦セパン8時間耐久レース決勝は、セーフティーカーの先導でスタートしましたが豪雨のため赤旗中断。
-
EWC第2戦セパン8耐予選 MotoGPライダーも起用したヤマハ・セパン・レーシングがPP獲得
2019.12.13EWC第2戦セパン8時間耐久レースは、トップ10トライアルが行われ2:04.647をマークしたヤマハ・セパン・レーシングのF・モルデビリ選手がポールポジションを獲得しました。SSTクラスは日本から参戦のTONE RT SYNCEDGE 4413 BMWが獲得し、鈴鹿8耐の再現を狙います。