グルメの記事一覧
-
「ああ、なんか贅沢な時間だなあ」仁淀川の絶景を眺めながら味わう「高知アイス」の極上スイーツ! ワインディングの宝庫で女子もオヤジライダーも虜になる!?
2025.10.10ライダーにも人気のツーリングエリア、高知県でオススメのグルメスポット「高知アイス売店」について、ライターの後藤武さんがレポートします。
-
ウナギの焼き方は蒸し? 皮パリパリ? 高知県・佐川町『大正軒』の鰻重を堪能したら仁淀川周辺のワインディングへ!!
2025.10.09ライダーにも人気のツーリングエリア、高知県でオススメのグルメスポット「大正軒」について、ライターの後藤武さんがレポートします。
-
ホルモン柔らかっ! 東北道「鶴巣PA」不動の人気を誇る「鶴巣ホルモン焼き定食」に悶絶 バイクで行く高速道路グルメ
2025.10.08東北自動車道をバイクで移動中に「鶴巣PA」(下り)で食事しようと立ち寄りました。宮城県大和町にある施設で、空腹でたどり着いたフードコートでは絶品ホルモン焼き定食にありつけました。
-
高知県を訪れたら絶対行きたいキンメ料理の超有名店『料亭花月』 予想を遥かに超える大ヒットはシャブシャブ!?
2025.10.07ライダーにも人気のツーリングエリア、高知県でオススメのグルメスポット「料亭花月」について、ライターの後藤武さんがレポートします。
-
ここでしか味わえない!? 神奈川県・葉山町の地域イベントでグルメ三昧!! 美味しいアジフライを求めて走る旅
2025.10.06アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえる店を紹介します。神奈川県の葉山町で開催される「ビッグハヤマ・マーケット」という地域イベントにやってきました。
-
20周年を迎えた首都高がメニューフェア開催中 餃子20個が立ち並ぶ姿は圧巻!! 「八潮PA」オリジナルメニューに挑戦 バイクで行く高速道路グルメ
2025.10.04まるで兵馬俑……と言うのは大袈裟ですが、焼き餃子を立てて並べた皿を見たのは初めてです。首都高「八潮PA」の期間限定メニュー、馬鹿馬鹿しいほどにボリュームタップリの餃子定食を注文しました。果たして最後まで飽きずに食べることはできるのでしょうか。
-
かまぼこの天ぷら!? 小田原の名店の味を小田原厚木道路「大磯PA」で堪能 バイクで行く高速道路グルメ
2025.10.01神奈川県小田原市の名産品である「かまぼこ」は、江戸時代後期には盛んに生産されるようになったと言われています。小田原厚木道路「大磯PA」のフードコートでかまぼこをふんだんに使った丼を発見したので、早速いただきました。
-
ビーチ気分全開の立地!! 『湘南鮪漁港』で三崎まぐろに湘南産のしらすも堪能 美味しいアジフライを求めて走る旅
2025.09.29アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえる店を紹介します。神奈川県藤沢市の「鵠沼海浜公園」内にある、「湘南鮪漁港」を訪れました。鮪としらす、そして肉厚のアジフライが絶品でした。
-
バイクで行く高速道路グルメ 首都高「代々木PA」で行き交うクルマの流れと神宮の森を眺めながらいただく「豚すき丼セット」に大満足!!
2025.09.24首都高速道路の「代々木PA」にある「レストランよよぎの森」は、まさに都会のオアシスとも言えるPAです。お昼時にバイクで立ち寄り、クルマの流れと神宮の森を眺めながら「豚すき丼セット」をいただきました。
-
「小田原どん」で味わう鯵三昧! 地元名産フルラインナップ的なご当地グルメに大満足 美味しいアジフライを求めて走る旅
2025.09.22アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえる店を紹介します。JR小田原駅から歩いて「銀座ライオン」を訪れました。地元食材を使ったご当地グルメ「小田原どん」が鯵三昧だったのです。