電動バイクを展開する「XEAM」 日本初上陸を含む6ブランド20車種を大阪・東京・名古屋モーターサイクルショーで公開
海外の電動バイクブランドの輸入、販売を行う「XEAM(ジーム)」は、3月19日から順次開催される大阪・東京・名古屋モーターサイクルショーで日本初上陸を含む6ブランド20車種を公開します。どのようなモデルが展示されるのでしょうか。
電動バイクを専門に扱う「XEAM」が3つのモーターショーに出展
海外の電動バイクブランドの輸入、販売を行う「XEAM(ジーム)」は、3月19日から順次開催される大阪・東京・名古屋モーターサイクルショーで日本初上陸を含む6ブランド20車種を公開します。

2022年開催の大規模モーターサイクルショーは、第38回となる大阪モーターサイクルショーが3月19日から21日、第49回となる東京モーターサイクルショーが3月25日から27日におこなわれる予定で、初開催の名古屋モーターサイクルショーは、4月8日から10日にかけて開催予定となっています。
ジームは各モーターショーに、現在取り扱っている電動バイクブランド「SUPER SOCO(スーパーソコ)」、「niu(ニウ)」、「TROMOX(トロモックス)」、「Zero Motorcycles(ゼロモーターサイクルス)」、「Vmoto(ブイモト)」をはじめ、日本初公開となる電動バイクブランド「Bicose(ビコース)」など計6ブランド20車種を出展します。
全会場のブースでは、スクーターからモタード、カフェレーサー、フルカウルモデルなど、性能やデザインが異なるバイクを多数展示予定です。
なお、各モーターショーの開催概要は以下の通りです。
■モーターサイクルショー開催概要
●第38回 大阪モーターサイクルショー 2022
●第49回 東京モーターサイクルショー
●第1回 名古屋モーターサイクルショー