一体成形フレームでシームレスなデザインを実現 小径ホイール電アシ「H2」発売
アニコ合同会社は、Kaixin電子が製造する電動アシスト自転車「H2」の販売を応援購入サービス「Makuake」で開始しました。どのような特徴を備えているのでしょうか。
流線型の個性派電アシ
アニコ合同会社は、Kaixin電子が製造する電動アシスト自転車「H2」の販売を応援購入サービス「Makuake」で開始しました。

一体成形のアルミ製フレームを採用することで、シームレスで流麗なデザインとされたH2は、約4-5時間の充電で最大50kmのアシスト走行が可能な電動アシスト自転車です。
前後14インチのホイールを備えたH2では、前後に機械式ディスクブレーキ、広角LEDヘッドライトを備えることで安全性を向上。
36V、250Wのアシストにより坂道も楽に登ることが可能となっています。
約150-190cmと幅広い身長に対応するH2の価格は10万円からで、ボディーカラーはレッド、ブラック、イエローの3色展開となっています。