東関道「湾岸幕張PA」で本格中華の味に舌鼓を打つ! バイクで行く高速道路グルメ

東関東自動車道「湾岸幕張PA」(下り)のフードコートで本格的な中華料理が味わえると聞き、さっそく立ち寄ってみました。全て中華料理の日替りメニューから「海鮮塩焼きそば」を堪能しました。

狭く地味なPAながら、本格的な中華料理の味を楽しめる

 高速道路のPA(パーキングエリア)で本格的な中華料理の味を楽しめると評判の、東関東自動車道「湾岸幕張PA」(下り)に立ち寄ってみました。

東関道「湾岸幕張PA」(下り)でいただく日替わり定食「海鮮塩焼きそば」(890円)は、券売機のメニュー写真ほど汁はなく、見た目はいわゆる塩焼きそばらしいもの。シンプルながら味へのこだわりを感じさせる一品だった
東関道「湾岸幕張PA」(下り)でいただく日替わり定食「海鮮塩焼きそば」(890円)は、券売機のメニュー写真ほど汁はなく、見た目はいわゆる塩焼きそばらしいもの。シンプルながら味へのこだわりを感じさせる一品だった

 販売時間10時から21時までは、日替りメニューが選べるようです。訪れたのが日曜日ということで、土日祝日メニューの「海鮮塩焼きそば」をオーダーしました。

 ちなみに月曜日は「レバニラ炒め定食」、火曜日「チンジャオロース定食」、水曜日「肉団子と白菜の春雨煮定食」、木曜日「肉野菜炒め定食」、金曜日「豚肉ときくらげの玉子炒め定食」となっており、価格(消費税10%込み)は一律890円です。

 出来上がってきた「海鮮塩焼きそば」は、明太子風味のピリ辛です。シンプルな見た目ですが、なかなか凝った味わいです。券売機のメニュー写真を見る限り、やや汁に浸かった焼きそばなのかと思いきや、そうでもありませんでした。

 具材のシーフードは冷凍物ながらイカ、エビ、アサリの食感も楽しめて想像以上の美味しさでした。そして意外にもボリュームがあって満腹です。

 店内の窓ガラスには、他にも魅力的なメニューが貼られていてどれも気になります。とくに中華料理の定番と謳った「回鍋肉定食」(880円)の「満足度モーマンタイ! 秘伝の味噌ダレが旨さの秘密」というキャッチにそそられます。機会があれば試してみたいと思います。

屋根は無く、スペースは狭いながらも2輪専用の駐車スペースは確保されている
屋根は無く、スペースは狭いながらも2輪専用の駐車スペースは確保されている

 さて、食後は売店を覗きますが、なぜか銚子電鉄の「ぬれ煎餅」や「缶熟いわし」など、幕張とはあまり関係なさそうな商品が充実しています。狭いながらも商品の陳列が上手いためか、ここに立ち寄るといつも何かを買ってしまいます。今回は「ぬれ煎餅」を購入してみました。味はなかなか良かったです。

 施設の敷地内にはスターバックスもあり、東京方面から千葉方面に向かう際の休憩に、コーヒーブレイクにも良さそうです。

【画像】東関道「湾岸幕張PA」(下り)のPA飯を見る(10枚)

画像ギャラリー

最新記事