YZ450Fの記事一覧
-
ヤマハのモトクロス競技用「YZシリーズ」2024年モデル登場 期間限定で「50th Anniversary Edition」も発売
2023.08.31ヤマハは、排気量64ccから449ccのモトクロス競技用モデル「YZシリーズ」の2024年モデル9機種を10月20日から順次発売します。
-
全日本モトクロス全勝で快進撃! ヤマハのジェイ・ウィルソン選手とは?
2023.08.22今シーズンの全日本モトクロス選手権のIA1クラスでは第5戦を終えて1人の選手が全てのレースで優勝しています。そのライダーの名はYAMAHA FACTORY INNOVATION TEAMのジェイ・ウィルソン選手。
-
ヤマハ「YZF-R15」「YZF-R125」「MT-125」「XSR125」市販予定車をモーターサイクルショーで日本初披露 合計33台のモデルを展示
2023.03.12ヤマハ発動機販売株式会社は、「第 39 回 大阪モーターサイクルショー2023」「第 50 回 東京モーター サイクルショー」「第 2 回 名古屋モーターサイクルショー」に出展します。どのようなモデルが登場するのでしょうか。
-
国内二輪車初 ヤマハがアルミ部品の原材料として「グリーンアルミニウム」を採用 原材料のカーボンニュートラルを目指す
2023.03.08ヤマハ発動機株式会社は、アルミニウム地金の調達先と「グリーンアルミニウム原材料の調達に関する契約」に合意し、2023年2月より二輪車用アルミ部品の原材料として「グリーンアルミニウム」の採用を開始し、順次、適用範囲を拡大していきます。
-
新しくなったヤマハ「YZ450F」はライバルにも自分にも勝てる!? モトクロスがもっと面白い!!
2022.10.08レースでナンバーワンを獲るために──ヤマハ・モトクロス競技車の最高峰モデル「YZ450F」がエンジン・車体ともに刷新されフルモデルチェンジしました。2001年に登場したクラス初の4ストモトクロッサー「YZ250F」を当時いち早く購入した青木タカオさんが、スポーツランドSUGO(宮城県柴田郡)で初ライドします。
-
ヤマハ「YZシリーズ」2023年モデル登場 「YZ450F」は5年ぶりにフルモデルチェンジ
2022.09.15ヤマハは、排気量64ccから449ccのモトクロス競技用モデル「YZシリーズ」の2023年モデル9機種を10月31日から順次発売します。最新モデルでは「YZ450F」が5年ぶりのフルモデルチェンジを遂げています。
-
ヤマハのイーライ・トマック選手が、AMAモトクロス選手権450MXタイトル獲得
2022.09.07カリフォルニア州パラのフォックス・レースウェイで開催されたシーズン最終戦で、Monster Energy Yamaha Star Racingのイーライ・トマック選手がシーズン5回目となる総合優勝を果たし、キャリア4回目となるAMAモトクロス選手権・450MXタイトルを獲得しました。