ヤマハ「YZF-R15」「YZF-R125」「MT-125」「XSR125」市販予定車をモーターサイクルショーで日本初披露 合計33台のモデルを展示

ヤマハ発動機販売株式会社は、「第 39 回 大阪モーターサイクルショー2023」「第 50 回 東京モーター サイクルショー」「第 2 回 名古屋モーターサイクルショー」に出展します。どのようなモデルが登場するのでしょうか。

待望の155cc・125ccスポーツモデルがついに日本へ

 ヤマハ発動機販売株式会社は、「第 39 回 大阪モーターサイクルショー2023」「第 50 回 東京モーター サイクルショー」「第 2 回 名古屋モーターサイクルショー」に出展します。

2023年のモーターサイクルショーで展示予定の市販予定車「XSR125」
2023年のモーターサイクルショーで展示予定の市販予定車「XSR125」

『#ヤマハではじめるバイクライフ』『#あつまれヤマハ乗り』をキーワードにしたヤマハの2023年モーターサイクルショー・ブースは、これから二輪免許取得を考えているユーザーからヤマハファン・ヤマハオーナーまで幅広い層が楽しめる要素が盛り込まれた展示が予定されています。

 中でも目玉となるのが、「YZF-R15」「YZF-R125」「MT-125」「XSR125」で、国内市場でも需要の高い原付二種、軽二輪のスポーツモデルが待望の日本初披露を迎えます。

 また、ユーザーの興味・関心にあわせて有益な情報を提供するヤマハファン向けカスタマーポータルサイト 「My YAMAHA Motor Web」へ会員登録し、当日会場にてチェックイン、後日送られるアンケートに回答したユーザーにスマートフォン用オリジナル壁紙をプレゼントされるほか、「ヤマハ バイクレ ンタル」の新規会員登録(無料)の受付や全日本選手権に参戦するヤマハライダーによるトークショー(東京会場のみ)も行われます。

ヤマハのモーターサイクルショー・ブースのイメージ
ヤマハのモーターサイクルショー・ブースのイメージ

■大阪・東京・名古屋モーターサイクルショー ヤマハブース概要
展示車両 計33台
市販車、市販予定車の一部にはアクセサリー・ 外装キット等を装着

■市販車
YZF-R1M、YZF-R1、YZF-R7、YZF-R25、TRACER9 GT、MT-10、MT-09、 MT-07、MT-25、XSR900、XSR700、Ténéré700、TMAX560、TRICITY155、 YZ450F、TT-R125LWE、E-Vino

■レース車両
YZR-M1、YZF-R1、YZ450FM、TY-E 2.1

■市販予定車
YZF-R15、YZF-R125、MT-125、XSR125 ※試作車のため仕様が異なります

■トークショーイベント(東京会場のみ)
3月25日(土)
11:00~11:20 黒山 健一選手、中須賀 克行選手、岡本 裕生選手 13:00~13:20 富田 俊樹選手、渡辺 祐介選手

3月26日(日)
11:00~11:20 中須賀 克行選手、岡本 裕生選手 13:00~13:20 黒山 健一選手、富田 俊樹選手、渡辺 祐介選手

【画像】ヤマハ「YZF-R15」「YZF-R125」「MT-125」「XSR125」を画像で見る(14枚)

画像ギャラリー

最新記事