コラムの記事一覧
-
2輪系ライターの、仕事とお金 ~ベテランと中堅の狭間にいる伊丹孝裕の場合~ Vol.7
2021.04.13バイク専門誌の編集長を経て、フリーランスのライター(テストライダー)、ジャーナリストとして2輪メディア業界で活動する伊丹孝裕さんの、仕事とお金のリアルなお話です(全11話)。
-
ヤマハ社員が「YPJ-MT Pro」でレースデビュー&ウィン!! e-MTBならではの楽しさがある!?
2021.04.13ヤマハ「YPJ-MT Pro」は、電動アシスト機能を搭載したマウンテンバイク(e-MTB)です。ヤマハの商品企画担当者が自らレース参戦し、デビュー&ウィンを飾りました。
-
MotoGPライダー中上貴晶選手のアイテムがズラリ! 行ってみたかった「ブルートズ・カフェ」~リターンライダーKANEKO’S EYE~
2021.04.12クルマ業界に25年以上。ドライビング・インストラクターや自動車に関する研修トレーナーをしている経験を活かし「ブランド」「商品」「こだわり」「疑問」など、現在のバイク界をピュアな目線でレポートします。
-
『小野木里奈の○○○○○日和』は、オフロード走行時のブレーキの掛け方はオンロード走行にも大助かり!
2021.04.12『小野木里奈の○○○○○日和』は、ヤマハが主催する『YRA(ヤマハ・ライディング・アカデミー)大人のバイクレッスン』に参加します。ライディングポジションの確認の後、いよいよ初のオフロードを走行開始。乗車姿勢やブレーキの仕方を実際に走行しながらインストラクターさんにアドバイスを受けます。
-
房総半島は素掘りトンネル王国!? 日本で2番目に古い国道トンネルを走ってみた
2021.04.12千葉県の房総半島は素掘りのトンネルが多く、それを目指してツーリングするライダーも多いようです。数あるトンネルの中から、今回は「四町作第1トンネル」をご紹介します。
-
ツーリング先で出会ったご当地カップ麺 奈良県「天理ラーメン」の雰囲気を味わう
2021.04.11ツーリング先で立ち寄るコンビニなどで出会うことがある「ご当地カップ麺」は、TV番組でも取り上げられる即席グルメです。今回は関西地方で見つけた「奈良天理ラーメン」をご紹介します。
-
湯布院『岩下コレクション』 鉄スクーターから国内外のモーターサイクルまであらゆる旧車を展示する国内屈指のミュージアム
2021.04.11日本有数の温泉リゾートとして知られる大分県の湯布院には、国内でも指折りのモーターサイクルミュージアム『岩下コレクション』があります。
-
「金の親子丼」を求めてBMW Motorrad「G310」でツーリング 果たしてそのお味は!?
2021.04.09バイクタレントとして活躍する岸田彩美さんは「金の親子丼」を求めてBMW Motorrad「G310」で秩父までツーリングに出掛けました。お目当ての金の親子丼はどのような味だったのでしょうか。
-
ヤマハ「XSR700」の加速感にニヤッとしてしまう! 走るほどにワクワク感が止まらない
2021.04.09Aloha Happy Friday! 今週は気温がUP & DOWNして着る服が困ったクリスさんでしたが、みなさんは大丈夫でしたか?
-
美味しいアジフライを求めて走る旅 逗子市『魚平商店』三代目は相当なバイク好きだった!?
2021.04.09アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえるお店を紹介します。三浦半島の逗子市にある『魚平商店』を訪れました。