世界限定480台! ロイヤルエンフィールド「INT650」「Continental GT650」120周年アニバーサリーエディションを発売
ロイヤルエンフィールドが、創業120周年を記念して製造された「INT 650」と「Continental (コンチネンタル)GT650」の120周年アニバーサリーエディションを、2022年5月中旬頃より24台限定で販売します。
ミラノ国際モーターサイクルショー「EICMA2021」で初公開されたモデル
1901年に英国で誕生したモーターサイクルブランド「ロイヤルエンフィールド」は、創業 120周年を記念して製造した「INT650」と「Continental(コンチネンタル)GT650」の120周年アニバーサリーエディションを、2022年5月中旬頃より24台限定で発売します。

今回発売されるINT650とコンチネンタルGT650の120周年アニバーサリーエディションは、2021年11月にイタリア・ミラノで開催されたバイクの見本市「EICMA2021」で初めて発表されたモデルです。
120周年アニバーサリーエディションは世界全体で480台限定生産となっており、アジア太平洋地域では120台、日本ではINT650が7台、コンチネンタルGT650が17台の合計24台が販売される予定となっています。
ブラッククロームのカラーリングと真鍮製のタンクバッジが特徴的なアニバーサリーエディションは、120年にわたるブランドの豊かな歴史を記念して構想されたもので、英国とインドの合同チームによってデザイン・製造されました。
ふたつのモデルに共通するブラッククロームタンクカラーは、業界をリードするロイヤルエンフィールドのクロームメッキ技術を駆使して独自に開発されたもので、持続可能で環境に優しいプロセスでクロームメッキ処理が施されています。

また、ブラッククロームタンクをより引き立たせるために、エンジン、サイレンサーなどのコンポーネントだけでなく、フライスクリーン、エンジンガード、ヒールガード、バーエンドミラーなどの純正モーターサイクルアクセサリーもすべてブラックで統一。
ハンドメイドの真鍮製タンクバッジは、インド・タミル・ナードゥ州のクンバコナム寺院で何世代にもわたり職人として働く「Sirpi Senthil」家と共同で作られました。
クンバコナム寺院はインドでもっとも崇拝されている寺院で、真鍮の彫像を作ることを専門としているSirpi Senthil家がオートモーティブブランドとコラボレーションするのは今回が初めての機会となります。
タンクの上面には、特別モデルの1台であることを示すシリアルナンバーが刻印され、サイドパネルにはロイヤルエンフィールドの歩んできた120年を記念した特別なデカールも施されています。
120周年アニバーサリーモデルの価格(消費税込)は、INT650 BLACK MIRRORが108万1300円、コンチネンタルGT650 BLACK MIRRORが112万8600円です。