CBの記事一覧
-
軽快スポーツモデルとして誕生したホンダ・ホークIII
2020.08.06ホンダ・ホークIII(CB400N)は、ヨーロピアンスタイルを踏襲したスタイリッシュなデザインと、軽快な操縦性も実現させたホークシリーズです。
-
ホンダ「CB」シリーズのフラッグシップ「CB1300スーパーボルドールSP」じっくり煮詰められた上質な走りは感動モノ!
2020.05.022003年に登場した「CB1300」シリーズは、ホンダ伝統の「CB」を現在に継承する直列4気筒エンジンを搭載した大型ロードスポーツバイクです。「CB1300スーパーボルドールSP」に試乗しました。
-
ホンダ「CB-Fコンセプト」はなぜ丸形エンブレム採用? CB750Fと同様の「HONDA」デカールを採用しない理由とは?
2020.03.28ホンダは3月27日にリッタークラスのスポーツバイク「CB-Fコンセプト」をホームページで世界初公開しました。開発者はどのような思いを込めたのでしょうか。
-
【速報】ホンダ「CB」ファンのハートを鷲掴み! コンセプトモデル「CB-F」を世界初公開
2020.03.27ホンダは998ccの4気筒エンジンを搭載したコンセプトモデル「CB-F」を世界初公開しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
ホンダ「バーチャルモーターサイクルショー」開催 世界初公開のFUNモデルも公開
2020.03.23ホンダは3月27日よりwebサイトで「Hondaバーチャルモーターサイクルショー」を開催します。この取組では参考出品・コンセプトモデルを含む29台のバイクが公開されます。
-
胸アツな展開必須!人気の青春漫画3選、それに登場するバイクたち
2020.01.29青春時代は、誰しもが、喜び、悲しみ、悩み、あらゆる経験を通して成長していく時期です。そして、数々の出会いや別れのドラマがそこにあります。そんな青春をテーマにした漫画多くは、誰しもが心を震わせる胸アツ展開も!今回は、そんな青春漫画の中でも特に人気を集める3作品と、作中で登場するバイクたちを紹介していきます。
-
価格も含むホンダ「CB650R」の総合力の高さに感服! これぞ最新版CBのスタンダード!!
2020.01.11「CB60周年」の節目に登場したホンダ「CB650R」は、新世代CBシリーズを象徴する凝縮感のある台形プロポーション、扱いやすい車体サイズに伸びやかな回転フィーリングを堪能できる直4エンジンを搭載し、操る楽しみに焦点を当てた開発がされています。
-
これは渋い! 手描きの「ホンダ・ウイング」に愛情を感じる「CB1100RS」の限定車がホンダUKから登場
2019.09.27ホンダUKは、2019年に誕生50周年を迎えたCB750に敬意を表すため、現行モデルであるCB1100RSをベースにした限定車を販売します。
-
摩訶不思議な構造のハブレス・ホイールで個性を強調 利便性や絶対的な性能だけではないカスタムバイクの楽しみ
2019.08.14小排気量車ベースのバイクを中心に熱い盛り上がりを見せるインドネシアのカスタム・シーンでは、常識を覆すようなアイディアの盛り込まれたカスタム車両を数多く見受けることができます。
-
「不沈艦」と言われたマシンと軍団を率いたホンダ 市販車「CB1100RB」にもその魂が注ぎ込まれた!!
2019.07.10ホンダは、70年代後半に不沈艦と呼ばれたまマシン「RCB1000」でヨーロッパの耐久レースを席巻していました。レース規定(TT-F1)の変更に伴いマシンを「RS1000」へ変更します。その技術から生まれた市販スーパースポーツ「CB1100RB」は、80年代世界各地のサーキットでも活躍したモデルです。