モトクロスの記事一覧
-
ハスクバーナモーターサイクルズ 2021年シーズンを戦う競技車両「FC 450 Rockstar Edition」発売
2020.12.05ハスクバーナモーターサイクルズは、2021年モデルとなるモトクロスマシン「FC 450 Rockstar Edition」を発売しました。
-
全日本モトクロス選手権IA1クラスで山本選手が2連覇3度目のチャンピオン獲得
2020.12.022020年全日本モトクロス選手権第6戦関東大会IA1クラスは、Honda Dream Racing Bellsの山本鯨選手が2年連続3回目のチャンピオンを獲得しました。
-
KTMからトロイリーデザインの2021年限定モデル登場 レーシング由来の高品質パーツを装備
2020.11.23KTMジャパンは、2021年限定モデル「KTM 250 SX-F TROY LEE DESIGNS(トロイリーデザイン)」を2020年11月より発売します。
-
スペイン発祥の実力派!! GASGASの2021年モデルラインナップ発表
2020.11.18スペイン発祥のバイクメーカー「GASGAS(ガスガス)」は、オーストリアのKTMファミリーの一員となり、2021年型のモトクロス/エンデューロモデルを日本へ導入します。
-
MXGP第6戦イタリア、完璧なレースでKTM の J・ハーリングスが両ヒートで勝利
2020.09.08MXGP第6戦イタリアは、Red Bull KTM Factory Racingジェフリー・ハーリングスが両ヒートとも勝利しました。総合ランキングでもハーリングスは、2位のA・カイローリとの差を60ポイントとしました。
-
ホンダワークスは休止し、ヤマハワークスが復活した全日本モトクロス選手権
2020.09.034カ月半遅れで開幕した全日本モトクロス選手権シリーズ第1戦 SUGO大会は、ホンダはワークス活動を休止し、ヤマハは2017年以来となるワークスを復活させています。
-
スズキ「RM-Z450」新型モデル登場 新グラフィックを採用し9月に発売
2020.08.20スズキはモトクロス競技車両「RM-Z450」の新型車を発売します。最新モデルでは従来モデルからグラフィックを大幅に変更しイメージを変更したようです。
-
ヤマハが電動オフロードバイクの姿を公開 「EMX Powertrain project」が進行中
2020.08.12ヤマハ発動機株式会社の欧州現地法人であるYamaha Motor Europe N.V.(YME)は複数の会社で共同開発した新型の電動モトクロスを公開しました。どのような車両なのでしょうか。
-
ヤマハ「YZ250F」「YZ250F Monster Energy Yamaha Racing Edition」 戦闘力を高めた2021年モデル発売
2020.08.03ヤマハは、モトクロス競技用モデル「YZ250F」とファクトリーマシンのカラーリングイメージを再現した「YZ250F Monster Energy Yamaha Racing Edition」2021年モデルを発売します。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
KTMの2021年型モトクロスモデル 日本では2スト含め計8機種が発売予定 気になる価格と主要諸元は?
2020.07.31オーストリアのバイクメーカー「KTM」は、2ストロークエンジンを含む2021年型のモトクロスモデルを発表しました。日本では2020年8月より、計8機種が順次発売予定です。気になる価格と主要諸元をまとめました。