モトクロスの記事一覧
-
新しくなったヤマハ「YZ450F」はライバルにも自分にも勝てる!? モトクロスがもっと面白い!!
2022.10.08レースでナンバーワンを獲るために──ヤマハ・モトクロス競技車の最高峰モデル「YZ450F」がエンジン・車体ともに刷新されフルモデルチェンジしました。2001年に登場したクラス初の4ストモトクロッサー「YZ250F」を当時いち早く購入した青木タカオさんが、スポーツランドSUGO(宮城県柴田郡)で初ライドします。
-
スウェーデンの伝統と往年のレースマシンにインスパイア ハスクバーナ「ヘリテージ」モデル発表
2022.09.22ハスクバーナ・モーターサイクルズは、2023年型となるモトクロスおよびエンデューロモデルに、ブランドの歴史とスウェーデンの伝統にインスパイアされた外観を持つ「ヘリテージ」モデルを新たに加えました。
-
ファンライドが魅力の電動バイク「サーロン」の実力と楽しさを味わえるイベントが今年も開催
2022.09.16『SUR-RON(サーロン)』社製の電動モトクロッサーを取り扱うコハクジャパンは、2回目となるワンメイクレース・イベント『Surron CUP 2022』を開催します。
-
ヤマハのイーライ・トマック選手が、AMAモトクロス選手権450MXタイトル獲得
2022.09.07カリフォルニア州パラのフォックス・レースウェイで開催されたシーズン最終戦で、Monster Energy Yamaha Star Racingのイーライ・トマック選手がシーズン5回目となる総合優勝を果たし、キャリア4回目となるAMAモトクロス選手権・450MXタイトルを獲得しました。
-
スズキのモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」が新型に!「走る、曲がる、止まる」の基本性能を向上
2022.08.27スズキが2023年9月28日に、モトクロッサー(モトクロス競技車両)の4ストローク249㎝3モデル「RM-Z250」と、4ストローク449㎝3モデル「RM-Z450」の2023年モデルを発売すると発表しました。
-
ハスクバーナ2023年型モトクロスモデル計6機種の導入を発表 グレー基調の新グラフィックに
2022.07.24ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは、日本で発売予定の2023年型モトクロスモデル計6機種を発表しました。2021年8月より順次発売予定です。
-
KTMの2023年型モトクロスおよびクロスカントリーモデルが進化 国内導入11機種発表
2022.07.22KTM Japanは、2023年型で進化したモトクロスモデル「SX」シリーズおよびクロスカントリーモデル「XC」シリーズの計11機種の国内導入を発表しました。2022年8月より順次発売予定です。
-
GASGASの2023年型モトクロスおよびエンデューロモデル 計10機種を日本導入
2022.07.21GASGAS MOTORCYCLES JAPANは、2023年型のモトクロスおよびエンデューロモデル計10機種の発売を発表しました。2022年8月より順次発売される予定です。
-
イタリアのバイクメーカー「TM Racing」の日本正規輸入元が新体制へ
2022.06.211976年より続くイタリアのバイクメーカー「TM Racing」は、モトクロスやエンデューロ、スーパーモトなど、最高の性能が求められるレースで活躍することができるマシンを提供し続けています。2022年6月13日、日本における正規輸入元を変更し『TM Racing Japan』の新体制が発表されました。
-
AMAスーパークロス選手権250SXウエストでヤマハのグレイグ選手が初タイトルを獲得
2022.05.14AMAスーパークロス選手権・第17戦ソルトレイクシティに併催で205SXウエストの第10戦が行われMonster Energy Star Yamaha Racing 250 Teamのクリスチャン・クレイグ選手が8位に入りチャンピオンを獲得しました。