タイの記事一覧
-
ヤマハの水平対向エンジンを搭載した「Fazer R」タイで農薬散布サービス開始!
2020.08.26ヤマハ発動機の産業用無人ヘリコプターハイエンドモデル「Fazer R」は、今後20年間での先進国入りを目標としているタイにおいて、農薬散布サービスを開始しました。「Fazer R」は、無人ヘリによる効率的な農薬散布と、同国初となる作物の糖度向上散布の開発に貢献しています。
-
過渡期ならではの混沌ぶりが魅力!? アジアンバイクメーカーの現在とは?
2020.06.14いま世界のバイクメーカーが最も注力しているのが、東南アジア市場だと言われています。その中心地であるタイで開催されたモーターショーでは、日本ではまず見られないバイクメーカーが多数出展していました。
-
新型コロナに立ち向かうホンダ タイで陰圧式移動ベッドや特別仕様のCBR250Rを提供
2020.04.212012年3月31日にホンダのタイ企業グループは、タイ・ホンダの下にホンダ・キアン・カン・タイファンド(HKKTファンド)を共同で設立しました。同ファンドは世界中で拡大が感染している新型コロナウイルスに立ち向かうため、ベッドの製造や車両の提供を予定しています。
-
日本の『オート三輪』がカタチを変え、生き続ける タイ・バンコクを走る『トゥクトゥク』とは?
2020.04.06タイの首都、バンコクでは日本でかつて見られたオート三輪がルーツとなる「トゥクトゥク」を目にすることがあります。いったいどのような乗り物なのでしょうか。
-
その時白バイ隊員は微笑み、懐をポンポンと二度たたいた!! ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.17~
2019.10.09CMの撮影は深夜0時まで続き、翌朝の現場への移動距離は350km!朝までに着くはずは無いと思われた時、タイの白バイ隊員は先導を申し出てくれた!
-
「POLICE」と刺繍されたTシャツを着た素人のアルバイトが道路を封鎖!! ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.16~
2019.10.02海外で仕事を多くする筆者(木下隆之)は、タイランドで交差点を颯爽と駆け抜けるシーンの撮影を行うことになった。そこで目の当たりにした現地の白バイ隊員のアイデアに脱帽した。
-
タイの2輪市場に一石を投じるホンダ 「Cub HOUSE(カブ・ハウス)」が切り拓くバイクの楽しい世界とは?
2019.09.05タイの2輪市場で80%近いシェアを占めるホンダ(A.P. Honda)が、バイクの新たな付加価値を創造すべく「Cub HOUSE(カブ・ハウス)」というライフスタイル型のショップを展開しています。いったいどのようなショップなのでしょうか? 現地へ取材に行きました。
-
日本人観光客にもウケがいい!? カフェと「カブ」のコラボショップ「Cub HOUSE(カブ・ハウス)」が気になる!
2019.09.03タイの「Cub HOUSE(カブ・ハウス)」は、タイの2輪市場で80%近くのシェアを占めるホンダ(A.P. Honda)が展開するライフスタイル型のカフェ&バイクショップです。いったいどのようなショップなのでしょうか? 店長にうかがいました!
-
タイで人気!? ヤマハ「XSR155」をはじめ日本メーカーの小排気量モデルが広い展示会場にズラリ!!
2019.08.29タイで開催されたクルマとバイクの展示販売会「バンコク・インターナショナル・グランド・モーター・セール2019(ビッグ・モーター・セール)」では、現地で人気の日本メーカーのバイクが多数展示されていました。
-
微笑みの国では、人は優しく、バイクは勇ましい ~木下隆之の、またがっちゃいました vol.2 ~
2019.06.26プロレーシングドライバー木下隆之氏が、タイ王国で勇ましいバイクと人の優しさに癒されます。いったい何があったのでしょうか?