試乗記の記事一覧
-
the「燃費」ホンダ同門対決!! 快速125ccスクーター「PCX」と「PCX e:HEV」で実走比較した結果は!?
2021.04.03125スクーターで不動の人気を誇るホンダ「PCX」シリーズから、2021年新型「PCX」と「PCX e:HEV」の燃費を実走で比較してみました。どのような結果が得られたのでしょうか。
-
スポーツマインドを刺激する125ccクラスのスポーツネイキッド KTM「125 DUKE」はキビキビとしたハンドリングも楽しい
2021.04.01シャープなデザインのスポーツネイキッド、KTMの「DUKE(デューク)」シリーズ最小排気量モデル「125 DUKE」に試乗しました。どのような乗り味なのでしょうか。
-
初心者ライダー高梨はづきが、人気マンガ「ゆるキャン△」とヤマハがコラボした3輪スクーター「トリシティ125」に乗ってみました!
2021.03.31ヤマハ独自のLMW(リー二ング・マルチ・ホイール)機構を搭載する3輪スクーター「トリシティ」シリーズが、人気マンガ「ゆるキャン△」とコラボレーション。スペシャルカラーの「トリシティ125」にバイク初心者の高梨はづきさんが試乗してみました!
-
the「燃費」ホンダ同門対決!! 「スーパーカブ110」と「スーパーカブC125」 日本橋と箱根の往復実走テストで得た結果とは!?
2021.03.27好燃費で知られるホンダ「スーパーカブ」シリーズから、「スーパーカブ110」と「スーパーカブC125」の実走燃費を調査しました。どのような結果が得られたのでしょうか。
-
個性的な見た目に贅沢装備 ハスクバーナ「スヴァルトピレン125」はクラスレスな質感を放つ爽快なスクランブラーだった
2021.03.25個性的なスタイリングが特徴のひとつとして人気のハスクバーナ・モーターサイクルズには、125ccクラスのスクランブラーモデル「SVARTPILEN 125(スヴァルトピレン125)」があります。どのようなバイクなのでしょうか? 試乗しました。
-
夜道雪のチャレンジバイク道! TVアニメ「スーパーカブ」小熊役の声優、夜道雪さんが、ホンダのカブシリーズの最上級モデル「スーパーカブC125」に乗ってみました!
2021.03.24春から放映予定のTVアニメ「スーパーカブ」で、メインキャストの小熊役を務める声優の夜道雪さんは、大型二輪免許も所有する大のバイク好き。そこで、スーパーカブシリーズの最上級モデル「スーパーカブC125」に乗って、足つきから取り回し、乗り味などをチェックしてみました!
-
あらゆる道を制する! 進化したドゥカティ新型「ムルティストラーダV4 S」はどうだ!?
2021.03.20ドゥカティのアドベンチャーモデル、新型「ムルティストラーダV4 S」は、排気量1158ccのV型4気筒エンジン、市販バイクとしては初となるレーダーシステムを搭載するなど、2003年から続く進化と最先端の技術が盛り込まれています。その走りとは!?
-
初心者ライダーの高梨はづきが、50cc原付スクーター「Vino」のアニメ「ゆるキャン△」とコラボしたスペシャルver.に乗ってみました!
2021.03.17初心者ライダー高梨はづきさんが、キャンプブームの火付け役となったアニメ「ゆるキャン△」とコラボ制作されたヤマハ「Vino(ビーノ)」のスペシャルカラーに試乗してみました!
-
コンパクトで軽快! スズキのスーパースポーツGSX-R1000R ABSにスーパースポーツに憧れるママライダーが走行体験してみました!!
2021.03.14スズキがMotoGPで培ったテクノロジーと、ファクトリーレーサーGSX-RRのデザインをモチーフとした100周年記念カラーを落とし込んだスーパースポーツGSX-R1000R ABSってどんなバイク? スーパースポーツに憧れるママライダーが乗ってみました!
-
受け継がれるホンダの大型プレミアムツアラー「Gold Wing Tour DCT」の魅力とは!? 2020年モデルを振り返る
2021.03.13排気量1833ccの水平対向6気筒エンジンを搭載するホンダの大型プレミアムツアラー「ゴールドウイング・ツアー」のDCTモデル(2020年型)に試乗しました。どのような魅力があるのでしょうか。