KTMの2023年型エンデューロモデル12機種発表 新グラフィックは往年のマシンをオマージュ
KTM Japanは、2023年型のエンデューロモデル12機種を発表しました。2ストロークと4ストロークエンジンを搭載するマシンがそれぞれ6機種、2022年8月より順次発売予定です。
差し色にパープルを採用した新グラフィックに
KTM Japanは、2023年型のエンデューロモデル12機種を発表しました。2ストロークと4ストロークエンジンを搭載するマシンがそれぞれ6機種、2022年8月より順次発売予定です。

2023年型ではグラフィックが一新され、KTMのイメージカラーであるオレンジとホワイトを基調とし、1990年代初期のエンデューロモデルをオマージュしたパープルがデザインに加えられました。クロモリ鋼フレームにはファクトリーマシンのスタイリングを踏襲し、オレンジ色のコーティングが施されています。
エンデューロモデルの「EXC」シリーズはすべて前後サスペンションにWP製を採用しており、リアのPDS(プログレッシブ・ダンピング・システム)は可動部品が少なくメンテナンスが容易なうえ、地上高(地面から車体最下部までのクリアランス)をより多く確保できるというメリットもあります。
排気量150ccクラスから300ccクラスまで揃う2ストロークエンジン搭載モデルでは、KTMの特許技術であるTPI(トランスファー・ポート・インジェクション)を採用し、排出ガスや燃料消費量を低減するだけでなく、低回転域から高回転域までスムーズで力強いパワーデリバリーを実現しています。
4ストロークエンジンを搭載するモデルは排気量250ccクラスから500ccクラスまでラインナップし、低回転域で大きなトルクを、高回転域ではクラストップレベルのパワーを発揮します。

国内発売が発表された2023年型のエンデューロモデル「EXC」シリーズ12機種の価格(消費税10%込み)と発売時期、主要諸元は次の通りです。
■2ストロークモデル
「150 EXC」
価格:117万6000円(2022年8月発売予定)
エンジン形式:水冷2ストローク単気筒
総排気量:143.99cc
始動方式:セル/キック
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):96.8kg
「250 EXC」
価格:130万円(2022年8月発売予定)
エンジン形式:水冷2ストローク単気筒
総排気量:249cc
始動方式:セル
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):103.4kg
「250 EXC SIX DAYS」
価格:142万5999円(2022年8月発売予定)
エンジン形式:水冷2ストローク単気筒
総排気量:249cc
始動方式:セル
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):103.9kg
「300 EXC」
価格:134万1000円(2022年8月発売予定)
エンジン形式:水冷2ストローク単気筒
総排気量:239.2cc
始動方式:セル
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):103.4kg
「300 EXC SIX DAYS」
価格:147万7000円(2022年10月発売予定)
エンジン形式:水冷2ストローク単気筒
総排気量:293.2cc
始動方式:セル
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):103.9kg
「300 EXC ERZBERGRODEO」
価格:157万5000円(2022年9月発売予定)
エンジン形式:水冷2ストローク単気筒
総排気量:293.2cc
始動方式:セル
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):103.9kg
■4ストロークモデル
「250 EXC-F」
価格:137万3000円(2022年8月発売予定)
エンジン形式:水冷4ストロークDOHC単気筒
総排気量:249.91cc
始動方式:セル
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):103kg
「250 EXC-F SIX DAYS」
価格:150万8000円(2022年9月発売予定)
エンジン形式:水冷4ストロークDOHC単気筒
総排気量:249.91cc
始動方式:セル
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):103.5kg
「350 EXC-F」
価格:144万5000円(2022年8月発売予定)
エンジン形式:水冷4ストロークDOHC単気筒
総排気量:349.7cc
始動方式:セル
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):103.8kg
「350 EXC-F SIX DAYS」
価格:164万3000円(2022年10月発売予定)
エンジン形式:水冷4ストロークDOHC単気筒
総排気量:349.7cc
始動方式:セル
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):104.3kg
「500 EXC-F」
価格:165万3000円(2022年8月発売予定)
エンジン形式:水冷4ストロークSOHC単気筒
総排気量:510.9cc
始動方式:セル
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):105.6kg
「500 EXC-F SIX DAYS」
価格:182万円(2022年10月発売予定)
エンジン形式:水冷4ストロークSOHC単気筒
総排気量:510.9cc
始動方式:セル
タイヤサイズ(F):90/90-21
タイヤサイズ(R):140/80-18
車両重量(半乾燥):106.1kg
※保証期間は1カ月です。
※主要諸元の値はEU仕様のものです。日本仕様では値が異なる場合があります。