野岸“ねぎ”泰之(ライター)の記事一覧
-
山梨ツーリングの休憩スポット「道の駅つる」で幻のブランド豚「富士湧水ポーク」を堪能
2022.04.15ツーリングの休憩場所としても便利な道の駅は、その土地の特産や名物料理が味わえるのも魅力のひとつです。今回は山梨県にある「道の駅つる」で出会った豚肉料理を紹介します。
-
山梨リニア実験線の終点!? 謎の施設をバイクで探訪
2022.04.02現在リニアモーターカーの走行試験が行われているのが、山梨リニア実験線です。走行の様子は都留市にある『山梨県立リニア見学センター』で見ることができますが、そこから遠くない場所に、ちょっとレアな施設があると聞き、バイクで訪ねてみました。
-
ホンダ「NC750X DCT」のツーリングでの使い勝手がさらに進化している! 残すはあとひとつ!?
2022.02.08アドベンチャーテイストの扱いやすいスポーツツアラーとして存在感を放ち続けているホンダ「NC750X」は、2021年のマイナーチェンジでさらに進化。ツーリングでの使い勝手を検証してみました。
-
ツーリングついでに社会見学 時速500キロの世界を体感できる!! 「山梨県立リニア見学センター」に行ってみた
2022.01.13時速500キロ走行を達成したリニアモーターカーを実際に間近で見られる「山梨県立リニア見学センター」に、ホンダ「400X」で行ってきました。
-
電子制御サス搭載のホンダ「アフリカツイン」DCTモデルで林道を走ったら、思ったよりはるかに楽だった!!
2021.12.04電子制御サスペンションを採用したホンダ「アフリカツイン」アドベンチャースポーツのDCTタイプで、林道ツーリングでの使い勝手を確かめてみました。
-
軍艦を間近で堂々と見られる!? 横須賀の「ヴェルニー公園」にバイクで行ってみた
2021.10.29旧帝国海軍の時代から軍港として有名な神奈川県横須賀港は、現在アメリカ海軍と海上自衛隊の基地が置かれています。ツーリング途中でも気軽に訪れ、迫力ある艦艇を間近に見られる『ヴェルニー公園』に行ってみました。
-
横須賀港の艦艇を上から望む マニアックなスポットに行ってみた
2021.10.08旧帝国海軍の時代から軍港として栄え、戦後も海上自衛隊やアメリカ海軍の基地のある町として有名なのが神奈川県の横須賀港です。その横須賀で、艦艇がよく見えるスポットを探し、バイクで訪れてみました。
-
暑さを避けてナイトラン 夜景がきれいな横浜ベイエリア「万国橋」で愛車の写真を撮ってみた
2021.08.27日中の暑さを避けて、夜景とバイクの撮影を目的にナイトランするのも楽しいものです。神奈川県横浜市「みなとみらい21地区」で写真が撮れるポイントを探してきました。
-
暑さを避けて「みなとみらい21地区」をナイトラン 大観覧車「コスモクロック21」とバイクを撮ってみた
2021.08.06日中の暑さを避けて、夜景とバイクの撮影を目的にナイトランも楽しいものです。神奈川県横浜市「みなとみらい21地区」で写真が撮れるポイントを探してきました。
-
まるで食のテーマパーク!? 道の駅「川場田園プラザ」に立ち寄ったら、一回では足りなかった
2021.08.01ツーリング中、気軽に立ち寄れる休憩施設としておなじみの「道の駅」は、規模や内容などさまざまな特徴があります。今回は群馬県川場村にある「川場田園プラザ」をバイクで訪ね、その魅力を探ってきました。