ヒストリーの記事一覧
-
ホンダ2サイクル250初のフルカウルロードモデル「NS250R/F」とは!
2020.07.14ホンダ「MVX250F」の後継機種は、フルカウルロードスポーツ「NS250R」、ネイキットモデル「NS250F」の2機種同時開発され1984年に発売されました。
-
最速ライダーたちの要望に応え、劇的な進化を続けるレザースーツの世界!
2020.07.09レザースーツは、バイク乗りの正装と例えられることがありますが、安全性を確保しながらも最速で走るために作られた、ライダーの最強のウエアです。そのレザースーツは、いつから普及し始めたのでしょうか。現在までのレザースーツの進化を紐解きます。
-
ハーレーの名車「XR1000」レース用バイク「ルシファーズハンマー」のテクノロジーを投影して開発された一台とは
2020.06.18大型のツーリングバイクを販売するイメージが強い米国の「ハーレー・ダビッドソン」ですが、じつはレースの世界においても好成績を残していました。このレースでの経験が活かされたモデル「XR1000」とはどのような存在だったのでしょうか。
-
新コンピューター制御システムを採用した1989年型ホンダ「NSR250」のエンジンを紐解く!
2020.06.08世界グランプリで得た最新技術を取り入れ開発された1989年型ホンダ「NSR250」は、吸気から点火・排気にいたるまで総合的にコンピューター制御するシステムを採用し、昭和64年に発売されました。
-
映画やテレビに引っ張りダコ!ホンダの個性派バイクたち
2020.06.04個性的過ぎて乗るのに躊躇してしまうバイクがホンダには過去多数存在しています。個性的なモデル故に映画やテレビでは主人公の相棒として、また重要な場面には必ず登場しますが・・・。今回は、映画やテレビで大活躍したホンダの個性派バイクを3車種ご紹介します。
-
ホンダNS500の技術を投入して開発されたロードスポーツバイク「NS400R」
2020.05.1380年代レーサーレプリカブームの真っ只中に、ホンダは3気筒2サイクルモデル「NS400R」を発売します。しかし、ライバル車種たちの人気に押され発売から2年後には生産を終了してしまいます。
-
イタリアで誕生したホンダ製スポーツバイク「NSR125F」とは?
2020.04.2380年代レーサーレプリカブームの中で、イタリアから輸入された鮮やかなカラーリングのNSRが1989年に発売されました。イタリア製NSRは、多くのイタリアブランドが結集し、作り上げたファッショナブルなモデルです。
-
今から80余年前に生み出された伝説のコンプリート・マシン「クロッカー」とは?
2020.04.21米国にはハーレー・ダビッドソンやインディアンなどのバイクメーカーが存在していますが、過去にはそうした大手メーカーの車両の性能を凌ぐ高性能なモデル「クロッカー」というモデルが存在していました。どのような車両なのでしょうか。
-
平成25年(2013年)『進撃の巨人』放送時に発売されたバイクたち
2020.04.03巨人と人類の戦いを描いたアニメ「進撃の巨人」は、アニメ放送開始後またたく間にヒット作品となりました。話題となった本作が放映された当時、日本ではどのようなバイクが発売されたのでしょうか。
-
平成23年『TIGER & BUNNY』 放送時期に発売されたバイクたち
2020.04.02女性を中心に人気を集めたサンライズ制作のアニメ「TIGER & BUNNY」。劇中にも主人公たちの専用バイクが登場しましたが、当時現実世界で発売されていたバイクにはどんなものがあるのでしょうか。