2ストの記事一覧
-
Langen Motorcyclesの2ストエンジン搭載車「Two Stroke」登録完了でついに公道デビュー
2021.06.10イギリスのバイクブランド「Langen Motorcycle」が製造する2ストローク250ccエンジンを搭載車「Two Stroke」が英国のMSVA(Motorcycle Single Vehicle Approval)試験に合格し、公道での走行が可能となりました。改めてその特徴を振り返ってみましょう。
-
マニアな人気を集めているヴィンテージな鉄スクーター富士重工業のラビットS601で走ってみました!
2021.05.14一部のマニアから高い人気を集めているのが「鉄スクーター」と呼ばれているヴィンテージスクーター。金属ボディならではの独特の質感、レトロなデザイン、旧車ならではの乗り味が魅力です。そこで、ラビットオーナーのママライダーが走ってみました!
-
希少な2ストエンジン搭載のLangen Motorcycles「Two Stroke」グッドウッドでヒルクライム走行に参加
2021.04.30イギリスのバイクブランド「Langen Motorcycle」は、2ストローク250ccエンジンを搭載した新型車「Two Stroke」を2021年7月8日から11日にかけて開催されるモータースポーツイベント「Goodwood Festival of Speed(グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード)」で走行させると発表しました。
-
ヴィンテージな鉄スクーター富士重工業のラビット S601ってどんなバイク? ママライダーが親子でタンデムツーリングに行ってみました!
2021.04.13最近マニアな人気を集めているのが「鉄スクーター」と呼ばれるヴィンテージスクーター。金属ボディならではの独特の質感、レトロなデザイン、2サイクルエンジン独特の乗り味が魅力です。そこでママライダーが娘とタンデムツーリングに出かけてみました!
-
2ストエンジン搭載のLangen Motorcycles「Two Stroke」デリバリーに向けロードテストとエンジンの微調整を継続
2021.02.17イギリスのバイクブランド「Langen Motorcycle」は、2ストローク250ccエンジンを搭載した新型車「Two Stroke」のデリバリーに向けエンジンの微調整を継続して行っています。現在はどのような状態なのでしょうか。
-
【平成の原付】スズキの平成を代表するメットイン原付スクーター「SEPIA」
2021.01.25スズキは、Hi-UPの後継車種としてメットインスクーター「SEPIA(セピア)」を平成元年4月に発売しました。1990年にはセピアZZが発売され、その後はセピアの名前が外された「ZZ」として2007年まで販売されていました。
-
-
【昭和の原付】生活の足やビジネス用途にも適したスクーター「スズキ・モレ」
2021.01.20「モレ」の語源は、フランス語で「ふくらはぎ」を意味し、しなやかで脚力があり乗り心地の良さを強調し命名された原付スクーターです。
-
バイクのミライVol.5 ガソリン車規制はついに日本でも、バイクはどうなる?
2020.12.172035年をめどにガソリン車の新車販売を規制することを政府が検討しているとの報道が話題を呼んでいます。世界的なトレンドと言える「ガソリン車規制」ですが、バイクにも影響を与えるのでしょうか?
-
The Motoworks「スズキ・GT380」カスタムを公開 質の高さに拘ったユニークな2スト・カスタム
2020.11.18米国ニューヨーク州のカスタムバイクショップ「The Motoworks」は、70年代に製造されたスズキ「GT380」のカスタムバイクを公開しました。どのような一台なのでしょうか。